長崎空港〜大阪(関西)空港便について
長崎空港は長崎県大村市にあり、2016年の乗降客数は国内線294万2千人、国際線2万5千人、合計296万7千人で国内空港で13位の空港です。
大村湾の海岸から2kmほどの所に浮かぶ箕島(みしま)に「世界初の海上空港」として、1975年に造られました。
一方の大阪(関西)空港は、大阪府泉佐野市、泉南郡、泉南市にまたがっており、大阪湾内に造成された人工島に1994年開港しました。
長崎空港が「世界初の海上空港」であるなら、こちらは世界初の「全てが人工島からなる海上空港」であり、また「日本発の旅客と貨物の24時間運用空港」でもあります。
この大阪(関西)空港は日本の拠点空港のひとつとして、海外からの西の玄関口となっており、2016年の乗降客数は、国内線647万6千人、国際線が1865万3千人、合せて2512万9千人で国内第3位です。
この空港の開港により、伊丹(大阪)空港は国内線のみの就航に切り替わり、大阪(関西)空港、伊丹(大阪)空港、神戸空港を併せて関西三空港と呼んでいます。
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線は、区間距離が648kmで、所要時間は1時間5分です。
長崎空港発→大阪(関西)空港着の始発便と最終便の時間
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線は1日1本のみの運航で、時間は長崎空港発14:20、大阪(関西)空港着15:25です。
運航している航空会社は、大阪(関西)空港を拠点としているLCC(格安航空会社)の
ピーチ航空(Peach)です。
長崎空港発→大阪(関西)空港着の航空券を購入する目的で、一番多いのは?
路線の特徴
長崎空港→大阪(関西)空港の路線は、ビジネスや帰省などにも使われますが、観光利用が多くなっています。
長崎方面から関西への旅行に、関西国際空港で国際線に乗り継いでの海外旅行に、また関西方面から長崎観光に来て帰りの便にと利用されています。
注目すべきは、2016年の訪日外国人旅行者入国者数が大阪(関西)空港は国内第2位だったことです。関西国際空港から長崎観光に訪れた外国人旅行者の帰りの便としても活用されています。
長崎空港へのアクセス
長崎空港への県内からのアクセスは、バス、連絡船、乗合タクシーなどがあります。
バスを利用する場合、長崎駅から45分、ハウステンボスから56分、諫早駅から51分、大村ターミナルから14分ほどとなります。
連絡船を利用する場合は、時津から25分、ハウステンボスから50分ほど。
また、乗合タクシーの佐世保乗合ジャンボタクシーを利用するには、出発30分前の予約が必要ですが、佐世保駅から空港まで約55分で行くことができます。
大阪(関西)空港からのアクセス
大阪(関西)空港から各地ヘノアクセスは、電車ではJRの特急はるかを利用すれば、天王寺まで30分、新大阪まで50分、京都へ75分ほどかかります。
また、大阪駅へはJR関空快速で65分、京橋へは75分ほど。南海ラピートαで境まで約27分、なんばまで約34分となります。
空港からは、大阪市内、府内、兵庫、奈良、京都、和歌山や岡山まで行くバスも出ており、空港周辺のホテルへの送迎バスもあります。
海上空港なので、長崎空港と同じく船の利用も可能です。高速船で関西空港と神戸空港が約30分、淡路島の洲本が約65分で結ばれています。
就航便数と利用者数が多い航空会社
就航している航空会社と運航本数は?
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線は、1日1本就航しています。
航空会社はLCC(格安航空会社)のピーチ航空(Peach)です。
利用者が多い航空会社は?
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線は、ピーチ航空(Peach)のみとなっており、運航機材はエアバスA320で、座席数は180席です。
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線で利用の多い時期は?
長崎空港→大阪(関西)空港の路線は、長期休暇の春休み、GW、夏休みなどに利用者が増えます。
帰省客も加わるお盆休みや年末年始は安いプランの航空券から予約が取りにくくなりますので、早めの予約をおすすめします。
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線で利用の多い時間帯は?
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線は1日1本のため、予約が満席の場合、旅行の予定を変更せざるをえなくなります。
どうしても変更できない場合は、近隣の空港、たとえば神戸空港や大阪(伊丹)空港に変更できないかを考えてみましょう。
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線の航空運賃
各航空会社の航空運賃はどのくらい?
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線は、LCC(格安航空会社)であるピーチ航空(Peach)の就航なので、お得な格安航空券の予約が可能です。
ただし、航空券の種類によっては、変更ができない場合もあるので、旅行のスケジュールをよく調整して予約しましょう。
長崎空港発→大阪(関西)空港着の路線の各航空会社最安値と最高値料金一覧
航空会社 | 最安値 | 最高値 |
---|
ピーチ航空(Peach) | 3,690円 | 20,020円 |
---|
※時期によって料金は変動します。
長崎空港発→大阪(関西)空港着の航空券は、ピーチ航空(Peach)のシンプルピーチで調査期間中の最安値は3,690円、最高値はプライムピーチの20,020円でした。
この最安値の日は、シンプルピーチが3,690円の他、バリューピーチは5,590円、プライムピーチでも10,000円を切って7,520円でした。
最も安いプランのシンプルピーチは受託手荷物や座席指定、変更手数料などが有料となり、フライトのキャンセル時のピーチポイントでの払い戻しも不可となっています。
予約する場合は、どのプランの航空券がいいかも踏まえて検討することが大切です。