大館能代空港案内特集

画像出典:LRM_20180813_131829-1 / zunsan
白神山地や十和田・八幡平、玉川温泉など秋田北部の観光地へのアクセスポイントとなる大館能代空港。白神山地や岳岱、峨瓏峡を経由して空港まで直接到着する定期観光バスがJR二ツ井駅から出発しているほか、空港から十和田湖・玉川温泉への乗合タクシーも運行しています(要予約)。
鉄道・モノレール | 空港最寄り駅はJR奥羽線の鷹ノ巣駅です。空港からタクシーを使えば約15分で到着するほか、大館行きのリムジンバスも鷹ノ巣駅を経由します。 |
---|---|
バス | 北秋田市(鷹巣):約15分 大館市街:約55分 空港発着便に合わせ、大館市内と空港を結ぶ1日2便の空港リムジンバスが運行しています。 |
車・レンタカー | 鷹巣:約10分 大館:30分 能代:50分 |
船・フェリー |
開門:7:30〜閉門:19:45まで
収容台数:386台(無料駐車場)
空港ビル内には、トヨタレンタリース・日産レンタカー・ニッポンレンタカー・オリックスレンタカー各社の営業所のあるレンタカー窓口があります。
忠犬ハチ公のゆかりの地となる大館市。空港到着ロビーでは、現在2代目となる秋田犬のヌイグルミ2体がお出迎えしてくれるほか、毎月8のつく日(8日、18日、28日))の午前の到着便にあわせて、一緒に写真を撮ったりふれあえる本物のふわふわな秋田犬がお出迎えしてくれます。