北九州空港案内特集

Loading...
ターミナル | |||||
---|---|---|---|---|---|
就航している航空会社 | |||||
|
北九州空港は、福岡県北九州市小倉南区空港北町と京都郡苅田町空港南町にまたがって位置する人工島にある海上空港です。政令で定める国管理空港でもあります。旧北九州空港は滑走路が1,600mしかなく、滑走路の拡張が難しい場所にあったため、人工島に建設されることになりました。2006年に開港した比較的新しい空港です。北九州市に小さい頃から住んでいて、ゆかりのある松本零士さんの有名な作品「銀河鉄道999」のキャラクター「メーテル」のロボットが以前、総合案内所に設置されていて話題になりました。北九州市で有名な百貨店「井筒屋」の北九州空港店があったり、展望デッキやレストラン、ショップなどもたくさんあり、空港内だけでも1日楽しむことができます。
国内線ターミナル | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||
乗り場詳細 | ||||||||||||||||||||||
空港バス乗り場ターミナルビル1F |
||||||||||||||||||||||
周辺のアクセス | ||||||||||||||||||||||
バスのりばはターミナルビル1F、出入口を出て左側に進むとあります。 【のりばと行き先】
主要都市への所要時間・料金は以下のとおりです。
|
国内線ターミナル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
乗り場詳細 | ||||||||||
北九州空港内には電車・モノレール・地下鉄の駅はありません。 | ||||||||||
周辺のアクセス | ||||||||||
北九州空港には直結している鉄道の駅はありません。 朽網駅から主要駅へのアクセスは以下のとおりです。
|
国内線ターミナル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ターミナルビル1F | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
周辺のアクセス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
タクシーのりばはターミナルビル1F、到着ロビーの出口を出て左手に進んだところにあります。 【乗合タクシー】
【北九州空港から主要都市までのタクシー料金】
【定額タクシー】
地域ごとに料金を定め、空港まで送迎してくれるサービス「定額タクシー(京築地区)」もあります。
|
店名 | 営業時間 | 電話番号 |
---|---|---|
ニッポンレンタカー 北九州空港カウンター 営業所 | 8:00~23:00 | 093-474-0919 |
日産レンタカー 北九州空港 | 8:00~23:00 | 093-474-3723 |
オリックスレンタカー北九州空港受付カウンター | 8:00~20:00 | 093-474-0820 |
バジェットレンタカー 北九州空港店 | 8:00~20:00 | 093-474-0543 |
タイムズカーレンタル北九州空港店 | 8:00~20:00 | 093-471-3223 |
トヨタレンタカー 北九州空港店 | 8:00~20:00 | 093-475-0100 |
場所 | ||
10:00~20:30(ラストオーダー20:00)
093-472-4733
ターミナルビル3F、見晴らしのいい場所にある総合レストランです。バラエティ豊かでボリュームのあるメニューが多く、たくさん食べたい方から一杯飲みたい方まで楽しめるお店です。小倉発祥の「焼きうどん」は最後までアツアツの状態で食べられるように鉄板に乗せて提供されます。本場の味を堪能してください。また、人気NO.1の「トルコライス」もおすすめ。チャーハン、とんかつ、スパゲッティとボリュームがある一皿でお腹も心も大満足。生ビール、日本酒、焼酎から1つ選べ、本日のおつまみがついた980円の「ほろ酔いセット」は出張帰りのビジネスマンに受けています。
ターミナルビル3F
11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
093-474-1720
芸能人のサインがズラッと並んだ活気あふれるお店は、昔ながらの九州筑豊とんこつラーメンがいただけるお店です。人気は「昭和(むかし)ラーメン」。ネギ、もやし、メンマ、煮卵、海苔、きくらげと具だくさんで、コクがありながらもあっさりとしたとんこつスープに細麺がよく合います。どこか懐かしさを感じられる素朴な味わいが人気です。とんこつラーメン屋さんならではのにおいもありますが、さっぱりといただける万人受けするとんこつラーメンのお店です。
ターミナルビル3F
7:00~19:00(ラストオーダー18:30)
093-475-7310
かわいらしいローズの看板が目印のカフェです。ドリンク類と軽食がありますが、ワンコインのモーニングセットが人気です。朝10時までの限定で、Aセットはトースト、サラダ、ゆで卵、コーヒーがついています。Bセットは玉子サンドとコーヒーセットでサッと食べたい人におすすめ。どちらも500円(税別)と手ごろな価格です。ドリンクはコーヒー、紅茶に限定のドリンクもあり、ソフトクリームや生ビールの用意もあります。また、ちょっとしたお土産コーナーもあり、朝早いフライトのときでも立ち寄って購入できるので便利です。
ターミナルビル2F
5:00~21:00
093-473-9759
朝5時から営業している、搭乗ゲート内にある軽食&お土産店です。「スパむすび」「ホットドッグ」「ごぼう丸天うどん」や「カレー」といったサッと食べられるメニューから、「肉巻きにぎり串」、「呼子いかしゅうまい」などお酒のつまみになりそうなメニューがあります。セルフタイプの軽食店ですが、フライトまで時間がないときにすぐに食べられるとあってにぎわっています。
ターミナルビル2F(搭乗ゲート内)
11:00~21:00(ラストオーダー20:45)
093-472-2424
島根県産のそば粉を使った打ち立てでのどごしのいいそばが自慢です。そば屋の一般的なメニューのほか、定食や丼物も充実しています。「ヤング定食」はチキンカツとコシのあるうどんがセットになった定食で、ガッツリと食べたい人におすすめです。隠れた人気メニューなのが「カツ丼」です。カツを卵でとじているのではなく、トロトロの卵がカツにがかかっていて、お出汁が効いていてとても美味しいと評判です。
ターミナルビル3F
7:00〜21:00
093-475-4195
一人 800円(税別)
3歳以上12歳未満 400円(税別)各種ゴールドカードをお持ちの方は、当日の航空券の提示で利用料金が無料になります。詳しくは受付またはカード会社にお尋ねください。
国内線搭乗待合室の左手奥にあります。ゆったり座れるソファ席、ビジネス向けのカウンター席が充実しています。すべての席に電源があり、スマートフォンの充電やパソコンの使用ができます。トイレもラウンジ内にあります。周りのお客様の迷惑にならない程度の軽食をとることが可能です。ソフトドリンクは無料。コーヒー、紅茶をはじめ、ウーロン茶、牛乳、缶入りのジュースやペットボトル飲料、ゼリー飲料まで種類が多いです。ビスケットや金平糖といったちょっとしたお菓子も置いてあります。アルコールはビールがあり有料で、缶ビール350円~おつまみ付きです。 ※こちらのラウンジは、出発手続きを済ませた後の利用のみ可能です。到着後の利用はできませんのでご注意ください。
ターミナルビル2F
7:00~20:30
093-474-3811
JALグループの総合土産店です。福岡で有名なお菓子や特産品など幅広いラインナップで取り揃えています。特に空港スイーツの種類が豊富です。「ぎおん太鼓詰め合わせ」「博多あまおう 苺一笑」「小倉日記」など福岡に来たら買っておきたい美味しいお菓子がたくさんあります。「かば田 昆布漬け辛子めんたい」はかば田独自の「漬物貯蔵製法」で明太子を昆布漬にした商品です。昆布の旨味が凝縮され、明太子を一層美味しく仕上げた逸品で、お土産として最適です。
ターミナルビル2F
7:00~20:30
093-475-0104
北九州の百貨店として有名な「井筒屋」の空港売店です。北九州の名産品、特産品、九州全体のおみやげ物を取り扱っています。九州限定商品もたくさんあり、人気グッズは大人気です。さまざまなお店の明太子、お菓子、お酒やラーメンなど幅広い年代の方に喜ばれるお土産が揃っています。カステラ本家「福砂屋」の商品も取り扱いを開始したということです。
ターミナルビル2F
7:00~20:30
093-471-1174
北九州・大分・山口の名産品、特産品、工芸品を取り扱っているお店です。くまモングッズやご当地キティのグッズなどが目を引くポップな店内は、日本の観光客のみならず、海外の観光客の方にも人気があります。切子グラスなどの雑貨や焼き物、ふりかけ、ドレッシングなどの日持ちするお土産類もあります。
ターミナルビル2F
7:00~20:30
093-475-0107
博多のお土産として明太子をお探しならこちらが最適です。北九州の名物明太子「平塚明太子」を取り扱っているお店で、明太子の種類は10種類あります。おすすめは「激辛 辛子明太子」。こちらは平塚明太子の「辛口」を超えた「激辛」で辛いもの好きの方に喜ばれるお土産です。辛さの中にも明太子の深い味わいが感じられます。ほかにも加工品やお菓子などもあります。
ターミナルビル2F
7:00~21:00
093-473-9764
航空会社スターフライヤーの総合売店です。北九州の名物、特産品やスターフライヤーのグッズもあります。「天然酵母の三日月クロワッサン」は100%天然酵母を使用して丁寧に焼き上げたクロワッサンで、チョコ、チーズ、よもぎなどのクリームが入っています。中はしっとりと外はカリッとした食感がクセになります。お土産としても、小腹が空いたときに飛行機の中で食べるパンとして購入する人も多いです。
ターミナルビル2F
125g1,080円 250g2,160円
平塚明太子は、昭和46年創業の明太子専門店です。明太子メーカーはいろいろありますが、こちらは福岡県北九州市に本店があるということで北九州空港にも直営店があり、北九州空港のお土産として人気があります。社長が直々に厳選し、こだわって選別した真子(卵)を秘伝のタレにじっくりと漬け込んで作る明太子は辛いだけではなく、深みのある味わいです。味は、激辛・辛口・中辛・中辛マイルド・甘口があり、昆布の旨味を閉じ込めた「昆布漬辛子明太子」もあります。辛さがこれだけあって選べるので、お好みの辛さを見つけることができます。お子様から激辛好きの方まで幅広いニーズに応えています。「ビン入り切子明太子」は家庭用の切子が瓶詰めになっており、タレが多めに入っているのでお料理にも使えて便利です。
ターミナルビル2F(井筒屋・平塚明太子 北九州名産店)
6個入1,278円
10個入2,058円
メディアでもたびたび取り上げられている「なごし」の「星野村抹茶生大福」は、その名のとおり福岡八女の「星野村産抹茶」を贅沢に使用しています。まず、クリームに入れ、抹茶の風味豊かなふわふわのクリームに仕上げています。そして、あんこは最高級の丹波大納言を使用して丁寧に炊き上げました。甘みがあって大粒のあんこが存在感を放っています。最後に羽二重餅でくるみ、さらに粉の抹茶をたっぷりと振りかけています。鮮やかなグリーンの色合いと、切ったときの断面がお餅の白、あんこの黒、抹茶クリームの緑の美しいコントラストになっていて、見るのも楽しいお菓子です。もちもちとした食感の中にあんこ、そして抹茶クリームのふんわりとした舌触りと抹茶の贅沢な香りが楽しめる絶品の和菓子です。
ターミナルビル2F(井筒屋売店)
3食入600円
5食入1,000円
10食入2,000円
小倉焼うどんは小倉の名物であり、終戦直後の昭和20年に誕生したといわれています。当時は色々な物資が不足しており、焼きそばを作るにも麺がない…ということで、うどんの乾麺を使って作られたのが始まりとされています。焼うどんといえば、ゆで麺で作るイメージがありますが、こちらのカワカミの「小倉発祥焼うどん」は焼うどんの王道といわれる佐賀・神埼の「干しうどん」が入っています。干しうどんに合うように絶妙にブレンドされたソースがついていて、揚げ玉、かつお節もセットになている商品です。これを使ってご家庭で、美味しい小倉焼うどんが作れるというわけです。干しうどんで作る小倉焼うどんは、ゆで麺にはないコシが特徴で、甘辛いソースとの相性抜群。たっぷりの揚げ玉とかつお節のトッピングでシンプルにいただきましょう。
ターミナルビル2F(BLUE SKY ロビー店、井筒屋売店)
6:30~21:30
093-475-4195
ターミナルビル3Fには、北側と南側にそれぞれ北側展望デッキ、南側展望デッキがあります。飛行機の離着陸を眺めることができ、格子状になっている部分と写真を撮るための窓になっている部分があり、飛行機の写真を綺麗に撮ることもできます。広々とした見晴らしのいい展望デッキには、テーブルと椅子が用意されているので、軽食を食べたり、ちょっとした休憩スペースとして使うこともできます。
ターミナルビル3F
空港の営業時間に準ずる
093-475-4195
空港正面の出入口のすぐ右手にある屋外の常設テントです。こちらでは、物販即売や食品実演販売などを行っており、「北九州空港まつり」のときにも利用されるほか、各種イベントに利用されます。先着300名様にふぐ雑炊がふるまわれるイベントなど、観光客の方が楽しめるイベントが随時開催されています。
ターミナルビル1F
8:30~17:30
093-475-4195
ターミナルビル3F、南側展望デッキには足湯があります。利用料は1回100円です。九州には足湯がある空港はいくつかありますが、飛行機の離着陸を見ながら足湯に浸かることができるのは北九州空港だけです。女性用の更衣室もあるのでストッキングをはいている女性でも安心して利用できます。また、オリジナルタオルも100円で販売されています。
ターミナルビル3F
空港の営業時間に準ずる
093-475-4195
ターミナルビル2F、国内線チェックインロビーと国内線搭乗待合室には授乳室があります。 授乳だけでなく、調乳もできるようになっています。また、2Fの搭乗待合室内にはキッズスペースも設置されています。小さいながらもおもちゃが置いてあり、柔らかいマットの上で遊ぶことができます。飛行機の離着陸を見ることもできるので飛行機が好きなお子様にも好評です。近くには、コイン式のマッサージチェアもあり、大人もくつろげる空間となっています。
ターミナルビル2F
空港の営業時間に準ずる
093-475-4195
ターミナルビル2F、エスカレーターを上がった右側には日産自動車の展示コーナーがあります。日本が誇る自動車メーカー日産自動車の最先端技術を駆使したニューモデルカーが常設展示されています。現在は「セレナ e-POWER」を展示してあり、車両の説明なども置いてあります。
ターミナルビル2F
空港の営業時間に準ずる
093-475-4195
ターミナルビル2F出発ロビーにはビジネスコーナーがあります。車いすで利用できるテーブルのみの1席と椅子付きのテーブル4席の設置があります。無料でスマートフォンの充電やお手持ちのパソコンの利用が可能です。北九州空港では、全館無線LAN技術を利用した「インターネット接続サービス」の提供がありますので、ビジネスコーナーで仕事を片付けたいという方や、パソコンで観光地を検索するときなどに便利です。
ターミナルビル2F
093-472-1042
〒800-0306 福岡県北九州市南区小倉空港北町2−4
093-435-2525
〒800-0313 福岡県京都郡苅田町磯浜町1丁目5-9
093-475-8844
〒800-0365 福岡県京都郡苅田町苅田3787-61
〒800-0306 福岡県北九州市小倉南区空港北町6
050-3160-2547
http://www.kitakyu-air.jp/flight/operation.html
http://www.k-air.co.jp/livecamera/livecamera_kitakyu2.html
福岡には美味しいものがたくさんありますが、おすすめしたいがの鉄鍋餃子です。アツアツの鉄鍋ごと提供される餃子は福岡が発祥だといわれています。中でも北九州市に来たら食べたいのが「小倉鉄なべ 総本店」の鉄鍋餃子です。小倉鉄なべは、丸い鉄鍋に綺麗に並べられた美しい一口餃子が名物です。鉄鍋で提供される餃子は、最後までアツアツが食べられるという特徴があります。また、羽根付きで、外はカリッと中の餡はジューシーでパクパクと何個でも食べられてしまうほど美味しいと評判です。大人気の「鉄なべランチ」は鉄なべ餃子が10個に白飯、味噌汁、千切りキャベツがついて660円とリーズナブルなので地元の人はもちろん、観光客にもファンが多いいメニューです。チャーハンとセットのメニューもあります。また、中華屋さんかと思いきや、海鮮丼やカレーライスなどのメニューもあり、家族連れでも楽しめるお店です。お酒の種類も豊富で、ご当地の焼酎や日本酒もあります。
パン好きの人におすすめなのが「シロヤ」というパン屋さんです。「北九州のパン屋といったらシロヤ」という人もいるほどの人気店です。魅力はなんといっても素朴な昔ながらのパン屋さんというところと、美味しくて、防腐剤、甘味料、色素を一切使用せずに作ったパンでありながら、価格がリーズナブルなところです。「サニーパン」は外はしっかりとカリカリしたフランスパン生地で、中はふんわり、真ん中には練乳が入っていて懐かしい味わいのパンです。価格は70円とコンビニのパンより安いです。ふわふわの生地にクリームを塗って二つ折りにしたケーキのようなパンのようなお菓子「オムレット」はなんと1個40円。ふた口ほどで食べられてしまう大きさで、ふわっとした生地とクリームがマッチして次々手が出る美味しさです。平日でも行列ができるほどで、いつもにぎわっています。
小倉鉄なべ 総本店
住所:〒802-0000 福岡県北九州市小倉北区魚町2-3-12
営業時間:11:00~24:00(ランチ11:00~15:00)ラストオーダー22:30
電話番号:093-513-8033(11:00~24:00)
シロヤ
住所:〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2-6-14
営業時間:7:00~20:00
電話番号:093-521-4688