スカイマーク(SKYMARK)国内線の人気路線5月~10月ただいまの格安航空券最安値情報

※Skysea格安航空券モールは、国内線の13主要航空会社から格安航空券・飛行機チケットをご案内する旅行代理店です。

出発・到着空港とフライト予定日を選んで格安航空券を簡単予約⇒到着した予約確認メールを確認して料金をお支払いください。⇒最終確認メールが到着したら予約のお手続きは完了です。
日本全国の主要都市を結ぶオトクで便利な格安航空券が魅力!
国内の格安航空券の先駆けとなったスカイマーク(SKYMARK)。東京(羽田)空港を中心に、札幌、仙台、茨城、成田、名古屋、神戸、福岡、長崎、鹿児島、奄美大島、那覇、宮古(下地島) など日本各地の主要都市を結ぶ路線を就航中!札幌(新千歳)⇔茨城、神戸⇔茨城など独自の路線も人気。ご搭乗日3日前まで予約可能な「いま得」、条件付きで便の変更ができる「たす得」、2020年10月25日搭乗分から設定された、ご搭乗日45日前まで予約可能な新運賃「ダッシュいま得」など豊富な特典割引で、おトクで便利な空の旅が選べます。

格安航空券モールなら、2つの運賃タイプからスカイマーク(SKYMARK)国内線を最安値でご案内!

  • 便の変更不可な運賃
    東京⇔沖縄が1万円前後から!
    早めの予約が断然お得♪
    国内旅行や帰省にオススメ!断然お得な格安航空券です。各種運賃タイプから最安のプランをご案内します。
  • 日時変更可能な運賃
    最大1年間まで日時変更OK
    直前予約まで!
    格安航空券モールなら、ビジネス・出張に便利な日時変更可能な航空券を出発当日でも購入できます。
  • 旅の安心を万全サポート!
    コールセンターは年中無休
    ご不明な点はご連絡ください
    当店のご利用でご不明な点はお気軽にお問い合わせください。(電話受付時間 平日:10:00〜18:00 / 土日祝日:10:00〜18:00)

格安航空券モールでは、区間・出発日をお選びいただくだけで、たす得・いま得、ダッシュいま得など当店で購入が可能なスカイマーク国内線の各種チケットから、最安値の航空券をご案内いたします。

スカイマーク(SKYMARK)のチケット 取り扱い一覧

運賃種別 予約期限 便変更
通常運賃 大人普通運賃 当日
小児普通運賃 当日
割引運賃 たす得 1 日前 ◯*
いま得 3 日前 ×
ダッシュいま得 45 日前 ×

*ご出発前の状態であれば条件付きで便変更が可能です。差額が必要な場合は、別途お支払いいただきます。

スカイマークの国内線を、なるべく安く購入するには?

早割チケット「ダッシュいま得」は、搭乗日の45日前までの予約で断然おトク!
格安航空券モールなら、面倒な手続き不要でお得なチケットをいつでも予約!搭乗日の45日前までお得に予約できる「ダッシュいま得」、ご搭乗日の3日前まで空席状況で割安になる「いま得」、1日前まで予約できる便変更も可能な運賃「たす得」など、空港とご搭乗日に合わせた最安チケットをご案内します。
「いま得」は搭乗日の3日前まで、「たす得」は前日まで予約できる割引チケットです。
「いま得」の方が予約の締め切りが早いため、下の表のように「いま得」は「たす得」に比べると運賃が安くなっています。
羽田→那覇の料金 予約締切
普通運賃 25,190円 出発当日まで
たす得 12,890円 出発前日まで
今得 9,890円 出発3日前まで
  • 2018年調査
    しかし「いま得」は料金が格安であるため、いったん予約したチケットは変更ができないので十分注意してください。

スカイマークの予約完了後、メールで送られてくる「航空引換証」とは?

当日空港のチェックインで必要になります。必ず印刷してご持参ください。

格安航空券モールでスカイマーク国内線のお申し込みが完了すると、「航空券引換証」が添付されたeメールが届きます。
当日空港で飛行機に搭乗するお手続きに必要となりますので、忘れずに印刷して出発空港へご持参いただきますようお願いいたします。

  • 万一メールが届かない場合、恐れ入りますが当店のコールセンターまでご連絡ください。
航空券引換証は、全国のコンビニでも印刷できます。

スカイマーク(SKYMARK)国内線 格安航空券のご予約について

格安航空券モールなら、お得な飛行機チケットを一度に検索・その場で予約!

格安航空券モールでは、「たす得」「いま得」「ダッシュいま得」などお得な割引チケットも豊富なスカイマークの国内線で空席のある格安飛行機チケットをご予約いただけます。

格安航空券モールで予約したスカイマーク航空券には、以下の料金がすべて含まれています。

持込手荷物 受託手荷物 座席の選択 キャンセル 予約の変更 マイレージ
個数:身の回り品+1個
重さ:合計10㎏まで
個数:何個でもOK
重さ:合計20㎏まで無料
予約完了後OK 券種によりOK 券種によりOK ×
※券種により手数料がかかる場合や、出発時刻以降の払い戻しができない場合があります。
小児運賃 3歳~11歳まで
幼児運賃 生後8日~2歳まで
※小児運賃/各種割引運賃で運賃の低い金額が適応されます。
妊娠中・お子様連れの
お客様へご案内

当日空港のチェックイン~搭乗までの流れ

メールでお届けする「航空券引換証」の印刷をお願いします。

  • 空港到着~チェックイン

    出発20分前まで
  • お荷物の預け入れ

    出発20分前まで
  • 搭乗ゲート(保安検査場)へ

    出発15分前まで
  • 航空券引換証※要印刷

スカイマーク国内線の搭乗手続きには、「航空券引換証」が必要になります。
「航空券引換証」のPDFファイル(印刷用の画像データ)は、予約完了後に当店からお送りする最終メールに添付されています。当日は、忘れずに印刷の上ご持参いただくよう、お願い申し上げます。
当日空港では、航空券引換証の「二次元バーコード」を自動チェックイン機で読み取る、または有人のチェックインカウンターで、スカイマーク係員までご提示ください。

航空券引換証を印刷するにはどうしたらいいですか?

全国のコンビニエンスストアでも印刷できます。

お申し込み後、メールに添付された「航空券引換証」のPDFファイルを印刷するには、AdobeReaderが必要です。お持ちでない方はダウンロードをお願いします。
ご自宅で印刷できない場合でも、全国のコンビニエンスストアで印刷できるサービスがご利用いただけます。

ネットプリント(セブン-イレブンのマルチコピー機で印刷)
クロネコ@FAX(全国のコンビニエンスストアに対応)

空港のチェックインは、出発の何分前に締め切りになりますか?

スカイマーク国内線の搭乗手続きは、出発時刻の20分前までにお済ませください。

羽田・札幌(新千歳)・茨城・名古屋(中部)・神戸・福岡・長崎・鹿児島・那覇・宮古(下地島)空港では、出発日当日、空港カウンターの営業開始時刻からいつでも搭乗手続きができます。それ以外の空港での搭乗手続きは、出発時刻2時間前からとなります。
※茨城・名古屋(中部)・長崎・鹿児島空港は手荷物預け入れのみ、出発時刻2時間前からとなります。
出発時刻20分前には、チェックインが締め切りになります。

  • チェックインのお手続きを済ませていても、出発時刻の15分前までに搭乗口にお越しいただけない場合、飛行機にご搭乗できないこともございます。また、長期休暇や年末年始の繁忙期や、保安検査強化中にはお手荷物の受付や保安検査場の混雑が予測されます。お時間には十分な余裕を持って、搭乗手続きをお済ませください。
乗り継ぎ便・コードシェア便のご利用のお客様へ

各空港のSKYチェックイン、手荷物カウンターはどこにありますか?

東京(羽田)空港

第1ターミナル2F 北ウィング

【電車・京急】
東京駅から:品川駅乗換約35分/品川駅から:約16分
【バス・京急バス】
横浜駅(YCAT)から:約30分/東京ディズニーリゾート(舞浜駅)から:約50分
【モノレール】
浜松町駅から:快速19分
札幌(新千歳)空港

国内線ターミナル2F

【電車・JR】
札幌駅から:約37分/苫小牧駅から:南千歳乗換約33分
名古屋(中部)国際空港

第1ターミナル3F出発ロビー

【電車・名古屋鉄道】
名古屋駅から約30分
福岡空港

国内線ターミナルビル

【電車・福岡市営地下鉄/JR】
博多駅から:約5分/小倉駅から:約55分
【バス・西鉄高速バス】
小倉駅から:約80分/佐賀駅から:約50分/久留米バスセンターから:約45分
沖縄(那覇)空港

国内線ターミナル3F

【モノレール】
県庁前駅から:約12分
【バス】
那覇バスターミナルから:約20分
鹿児島空港

国内線ターミナル1F

【バス】
鹿児島中央駅から:直行便で約40分/吉野経由で約70分
【電車・JR】
加治木駅から鹿児島中央駅まで:約30分
茨城空港

旅客ターミナルビル1F

【バス・関鉄グリーンバス/高速バス】
水戸駅から:関鉄グリーンバスで約65分/高速バスで約40分
つくばセンター(TXつくば駅)から:高速バスで約60分
仙台空港

旅客ターミナルビル2F

【電車・仙台空港アクセス鉄道】
仙台駅から:約25分
【バス】
仙台駅から:エアポートライナーで約35分/エアポートリムジンで約48分
神戸空港

旅客ターミナルビル2F

【電車・ポートライナー】
三宮駅から:約18分
【バス・神姫バス】
阪神三宮から:約22分/新神戸駅から:約32分/USJから約45分
長崎空港

旅客ターミナルビル1F

【バス】
長崎駅前から:エアポートライナーノンストップで約45分/ハウステンボスから:約60分
【連絡船】
ハウステンボスから:約50分/時津から:約25分
奄美空港

旅客ターミナル1F

【空港連絡バス】
名瀬から:約60分/奄美パークから:約5分
みやこ下地島空港

旅客ターミナル1F

【バス・みやこ下地島空港リゾート線/みやこ下地島空港エアポートライナー】
市役所前から:約25分

座席の指定について

座席指定につきましては空港のチェックイン機でご対応ください。
当日、空港にてお客さまご自身で座席の位置をご指定いただくことが可能です。また、座席指定済みの場合も、当日空港にて変更も可能です。

通常より足元のスペースが広い「フォワードシート」へ変更はできますか?

1,000円の追加が必要です。搭乗の当日、空港カウンターで直接お手続きください。

スカイマークでは、航空券の料金に1,000円を追加して、普通座席に比べて座席間隔が広い「フォワードシート」へ変更するサービスを行っています。「フォワードシート」をご利用のお客様は、搭乗口での優先搭乗、飲み物などの無料サービス(100円メニューより1点)、預け入れ手荷物の優先返却サービスが付きます。ご希望のお客様は、搭乗日当日に、各空港のスカイマークカウンターで直接お申し込みください。

  • 当店の予約では、「フォワードシート」への変更手続きを行っていません。

手荷物のサイズ・重量について

機内に持ち込める手荷物

スカイマーク(SKYMARK)の機内に持ち込める手荷物
大きさ 高さ×奥行き×長さの合計が115cm以内
重さ 10kgまで
個数 身の回りの品(ハンドバッグ・カメラ・傘など)+1個まで
  • ハンドバック、カメラや文庫本等の身の回りの品と、10kgまでの手荷物が無料で機内にお持ち込みいただけます。
  • サイズは55cm×40cm×25cm以内です。各辺のサイズが超過する場合は、受託手荷物として空港でお預けください。

【注】安全確保のため、ナイフやハサミ、工具など先の尖ったものなど危険物は機内に持ち込めません。また、機内に持ち込めるライターやマッチは一人一個までとなります。

手荷物の持ち込み制限|スカイマーク(SKYMARK)

受託手荷物(空港のカウンターで預けるお荷物)

スカイマーク(SKYMARK)の空港のカウンターで預けるお荷物
大きさ 50cm×60cm×120cm以内
重さ 20kgまで無料
個数 個数の制限はありません

受託荷物は、お一人様20kgまで無料です。預け入れる荷物のサイズは50cm×60cm×120cm以内ですが、スキー板やサーフボードなど長尺物は、280cmまでお預けいただけます。

  • ご搭乗のお客様ご自身でご使用となる車椅子、ベビーカー、携帯用ゆりかご、およびチャイルドシート等は総重量に含まれず、無料でお預かり可能です。ただし、車いすのサイズは高さ80cm×幅100cm以内重量80kgまでとなります。
  • 20㎏を超える荷物は、有料にてお預かりします。ただし、上限は100㎏までです。総重量が100㎏を超える場合、有料でもお預かりできませんのでご了承ください。
  • 超過手荷物料金 20kgを超えた場合、10kgあたり1,000円の超過手荷物料金が発生します。

受託手荷物を預けるには、どうしたらいいですか?

各空港出発ロビーの「スカイマーク手荷物カウンター」でお荷物を預けられます。

チェックイン後、搭乗券と手荷物タグを受け取り、出発空港の「スカイマーク手荷物カウンター(バゲージカウンター)」までお越しください。荷物につけるタグは、お預けになる荷物の取っ手に取り付けます。

  • 帰省シーズン(ゴールデンウイーク、お盆休み、年末年始など)は、たいへん混雑が予想されます。出発時刻の30分前を目安に手荷物をお預けください。
  • ペットや生鮮物など、長時間のお預かりに支障のあるものは、ご出発時刻の2時間前から手荷物カウンターでお預かりいたします。

予約の変更・キャンセル・払い戻し

予約の変更について

「日時変更可能」運賃でご予約いただいたスカイマーク(SKYMARK)国内線の航空券は、予約の変更が可能です。

日時変更可能な航空券は、変更可能期限内で、スカイマーク(SKYMARK)の同一区間であれば、同券種の空席のある便に、ご予約後も最大1年間の日時の変更が可能です。

【予約変更可能な券種】

大人普通運賃・小児普通運賃・障がい者割引運賃

【条件付きで便変更可能】

たす得

  • ご出発前の状態であれば、希望便の「たす得」への変更が可能です。ただし、座席数に制限があります。運賃変動額の差額がある場合、空港で返金または収受させていただきます。また、搭乗日当日、出発地空港カウンターにて予約便より前の便に空席がある場合は、普通運賃との差額で変更することができます。

「変更不可」の運賃でご予約いただいたスカイマーク(SKYMARK)国内線の航空券は、予約の変更ができません。予めご了承ください。

【予約変更ができない券種】

いま得、ダッシュいま得

▼変更のお手続きは、スカイマーク(SKYMARK)予約センターより行えます

予約のキャンセル・払い戻しについて

予約確認ページ(会員の方はマイページの予約詳細画面)でキャンセルのお手続きをお願いします。

格安航空券モールでご購入いただいたスカイマーク(skymark)国内線の航空券のキャンセルは、予約確認ページ(会員の方はマイページの予約詳細画面)よりお手続きをお願いします。

  • ご購入いただいた航空券の運賃種別と、取消のご連絡をいただいた解約日により、スカイマークの定める所定の取消手数料がかかります。
  • 当店の取扱手数料は返金対象外となります。
  • ご入金前のキャンセルは、キャンセル料金が一切発生しません。
▼キャンセル・払い戻しのお手続きと、取消手数料の詳細は下記ページよりご確認ください。
こちらもお読みください~航空券の変更と払戻〜

台風・悪天候などにより、飛行機が遅延・欠航した場合は?

スカイマーク(SKYMARK)便の欠航・運休により出発できなくなってしまった場合、当店までご連絡ください。
ご予約いただいていたスカイマーク(SKYMARK)便が悪天候などにより欠航の発表がありましたら、当店まで電話・メール、またはまたは当サイト「予約確認」画面にログイン後、[メッセージ]というメニューよりご連絡ください。航空券の払戻手数料・取消手数料は免除でご返金いたします。
  • 空港での払い戻しはできません。
  • 払戻手続きの際、航空会社の手数料はかかりませんが、当店手数料(取扱料金等)は返金対象外となります。
  • 期限は航空券に記載された出発日から起算して7日以内となります。
  • 運行状況についてのお問い合わせは当店ではお答え致しかねます。恐れ入りますが、下記スカイマーク公式ホームページよりご確認ください。
運行状況|スカイマーク(SKYMARK)
ご不明な点がございましたら、下記のお電話番号までお問い合わせください。
Skysea 格安航空券モール 国内航空券 コールセンター
03-6450-2036
受付時間:平日:10:00〜18:00 / 土日祝日:10:00〜18:00(年中無休)
メールでのお問い合わせ先:info@airticket-mall.com
  • Skysea格安航空券モールは、国内線の格安航空券をご案内する旅行代理店であり、ANA(全日空)・スカイマーク(Skymark)等航空会社とは異なります

各種サービスとお客様サポート

小さなお子様のご利用について

小児運賃と予約方法

小児運賃…ご搭乗日の年齢が3歳~11歳まで

子供運賃について
  • スカイマーク(SKYMARK)便国内線の小児普通運賃は、予約変更可能な運賃からご予約いただけます。割引運賃と小児運賃を比較して価格の安い運賃が自動的に適用されます。
  • 格安航空券モールのご予約では、小児運賃の設定に特別な操作は必要ありません。予約変更可能な運賃でご予約いただき、予約画面の「搭乗者情報」で、搭乗者の生年月日をご選択ください。

小児運賃の確認方法は?

ご予約フォームでも、小児運賃をご確認いただけます。
  • 検索画面で「?」マークに
    マウスを重ねると
    小児運賃が確認できます
  • 予約中、予約の完了後も
    小児運賃が表示されます

子供一人で飛行機に搭乗できるのは何歳からですか?

スカイマーク(SKYMARK)国内線は、満8歳以上から同伴者無しでもお一人でご搭乗いただけます。
満5歳以下のお客様のご搭乗には、必ず満12歳以上の大人の同伴が必要になります。
満6歳~7歳(ご希望により11歳まで)のお子様がお一人で搭乗される場合は、ご出発空港からご到着空港まで スカイマーク係員がお手伝いする「スカイキッズ」サービスを必ずお申し込みください。
  • スカイキッズのご利用には、所定の申込書(同意書)を印刷・ご記入いただき、ご出発の当日にスカイマークの有人搭乗手続きカウンターにて提出の上、お手続きいただく必要があります。詳しくは、下記スカイマーク(SKYMARK)公式ページにてご確認ください。
お子様一人旅(SKY KIDS/スカイキッズ)サービスについて|スカイマーク(SKYMARK)

幼児運賃と予約方法

幼児運賃…ご搭乗日の年齢が生後8日~2歳まで無料

幼児運賃について
  • 格安航空券モールのご予約では、小児運賃の設定に特別な操作は必要ありません。予約画面の「搭乗者情報」で、搭乗者の生年月日をご選択ください。
  • 割引運賃と小児運賃を比較して、価格の安い運賃が自動的に適用されます。スカイマーク国内線の小児普通運賃は、「予約変更可能」な運賃からご予約いただけます。
  • 幼児の搭乗人数については制限があります。大人1人につき2名以上の幼児がいる場合は、2名以上の幼児の座席もご予約ください。

ベビーカーの貸出や、チャイルドシートの預け入れはできますか??

当日、出発空港のスカイマークカウンターまでお越しください
搭乗口までご利用いただけるベビーカーの貸出をご希望のお客様は、当日、出発空港の有人カウンターまでお越しください。
  • お客さまご自身のベビーカー・携帯用ゆりかご、およびチャイルドシートは機内に持ち込むことはできません。受託手荷物の重量に含まれず、手荷物カウンターにて無料でお預けいただけます。

妊娠中のご利用について

妊娠中の搭乗に必要なもの

出産予定日を含めて4週間以内(28日前以内)…所定の手続きが必要になります。

妊娠中の搭乗に必要なもの
  • 出産予定日が搭乗日より28日以内のお客様は、搭乗予定便の出発前「7日以内」に発行された、診断書の原本を必ずお持ちになり、空港搭乗手続きカウンターまでご提出をお願いします。カウンターでのお手続きの時間を含め、出発予定時刻の60分前を目安にお越しください。※診断書に不備がある場合は、主治医に連絡の上、航空機で旅行を行っても差しつかえない旨の承認を得ることが必要となります。
  • 出産予定日より7日以内のお客様のご搭乗には、診断書の提出に加え、 医師、または助産婦のご同行をお願いしております。助産師が単独で同行する場合は、医師の診断書に「当該旅客の同行者として助産師でもよい」旨の記載が必要です。恐れ入りますが、下記のスカイマーク(SKYMARK)公式より詳細をご確認の上、お申し込みください。
お手伝いの必要なお客様(診断書ダウンロード)|スカイマーク(SKYMARK)

ご搭乗にお手伝いが必要なお客様のご利用について

おからだが不自由なお客様、病気やけがをされているお客様の搭乗サポート

お手伝いが必要なお客様

ご予約の際は、スカイマーク(SKYMARK)のサポートデスクまでお問い合わせください。
スカイマーク国内線では、ご高齢のお客様、病気やけがをされているお客様、おからだの不自由なお客様に安心してご旅行いただけるようお手伝いをしています。ご予約の際には、当日どのようなお手伝いが必要か、下記スカイマーク公式サポートデスクまでご連絡ください。

  • 診断書・同意書、医療用酸素ボンベ使用確認書などの提出が必要なお客様へ、必要な書類のダウンロードも下記より行えます。
  • 東京(羽田)空港・茨城空港・沖縄(那覇)空港では、階段の昇降が困難なお客様に、リフトカーの用意がございます。
  • 盲導犬は、無料で機内にお連れいただけます。搭乗日当日、搭乗手続きカウンターにおいて使用者証明書のご提示をお願いしています。
  • 機内で医療機器や医療用酸素ボンベをご利用の方は、医療機器の大きさや個数によって座席使用料金等が必要になることもございますので、事前に下記サポートデスクよりご連絡をお願い申し上げます。
お手伝いの必要なお客様(サポートデスク)|スカイマーク(SKYMARK)

車椅子の貸出や、車椅子の預け入れの申込みは?

無料で受託手荷物として預けられます。事前に上記サポートデスクまでご連絡ください
お客様ご自身の車いすは機内にお持ち込みできません。手荷物カウンターにて、無料でお預かりしています。出発・到着両空港にて、空港用の車椅子のご用意がございますので、係員までお尋ねください。
  • サイズ高さ80cm×幅100cm以内で重量80kgまでであれば、電動車いすもお預けできます。空港でお預かりできる車いすのサイズや台数には制限がございますので、搭乗の前に上記サポートデスクへご連絡ください。

ペットのお預けについて

スカイマーク(SKYMARK)便国内線でお預かりできるペット

ペットの機内持ち込み

スカイマーク(SKYMARK)便では原則としてペットの機内持ち込みはできませんが、1区間につき1ゲージで一律5,000円の追加料金で小型ペットを空港カウンターでお預かりしています。

  • 事前に下記公式ページより同意書を印刷して、必要事項をご記入のうえ出発空港のスカイマークカウンターまでご提出をお願いします。
  • お預かりできるペットは、ゲージと合わせた重量が32kg以下、51cm×69cm×48cmのケージに収まる子犬・子猫・小鳥等に限ります。ペットゲージ(大・中・小3サイズ)は、無料で貸出を行っています。
  • スカイマーク(SKYMARK)便では大切なペットの安全のため、航空輸送時の環境の変化を受けやすいパグ、シーズー、ブルドックなど短吻種(たんふんしゅ)犬はお預かりをお断りさせていただいております。何とぞご了承ください。
ペットのお預かりについて(予約から搭乗まで)|スカイマーク(SKYMARK)

スカイマーク(SKYMARK)国内線の空港・機内サービス

お食事とお飲み物

空の旅を演出する機内サービスは、旅の大きな魅力のひとつ。スカイマーク国内線は機内でのドリンクサービスはありませんが、ソフトドリンクや軽食をお手頃価格で機内販売しています。アルコール類もビールや神戸ワイン(赤・白)をおつまみ付きで取扱い、季節に応じて限定商品も販売されます。また、国内線のみの運航となるスカイマークでは、栓を抜いていない500mlまでのペットボトルなら検査無しで機内に持ち込みも可能です。
毛布の貸し出しや飴、おしぼりは無料で提供しています。ご利用の際は、スカイマーク国内線の客室乗務員までお気軽にお声掛けください。

乗り継ぎ便・コードシェア便をご予約いただくお客様へ

乗り継ぎ便のご利用について

スカイマーク便=スカイマーク便の乗り継ぎ
30分以上
スカイマーク便=JALグループ
30分以上(羽田空港のみ50分以上)※

※JALグループ(国内線)へのお乗継ぎの場合は手荷物のお預かりのみ最終目的地まで承ります。

  • JALグループ便
  • 日本航空(JAL)/日本エアコミューター(JAC)/日本トランスオーシャン航空(JTA)/琉球エアーコミューター(RAC)/北海道エアシステム(HAC)/ジェイエア(J-AIR)
    お預かり可能な手荷物の大きさが機種により異なりますので、必ず各航空会社のホームページをご確認ください。
    JALグループ以外の航空会社とは手荷物の連帯運送契約がなく、乗り継ぎ時間の設定がございません。お乗り継ぎ時間には十分な時間を確保のうえ、乗り継がれる航空会社の指定時間までに保安検査場を通過できるようご計画ください。ご不明な点は各航空会社へお問い合わせください。

引用元:https://www.skymark.co.jp/ja/checkin/connecting.html

スカイマーク(SKYMARK)国内線|就航空港一覧

スカイマーク(SKYMARK)国内線|運行路線一覧

スカイマーク(SKYMARK)は、日本の幹線路線であり、世界的にも輸送量が多い東京(羽田)-福岡、東京(羽田)-札幌(新千歳)などをはじめとして、羽田発着、神戸発着を中心に全国各地へ24路線が就航しています。特に、羽田からは札幌(新千歳)、福岡、神戸、長崎、鹿児島、沖縄(那覇)、宮古(下地島)線、神戸からは札幌(新千歳)、仙台、茨城、東京(羽田)、長崎、鹿児島、沖縄(那覇)、宮古(下地島)線と充実しています。また、茨城発着の札幌(新千歳)、神戸、福岡、沖縄(那覇)線があることも注目すべきところです。

北海道

札幌(新千歳)空港発

東京(羽田)空港着茨城空港着名古屋(中部)空港着神戸空港着福岡空港着

東北

仙台空港発

神戸空港着

関東

東京(羽田)空港発

札幌(新千歳)空港着神戸空港着福岡空港着長崎空港着鹿児島空港着沖縄(那覇)空港着宮古(下地島)空港着
※長崎へは神戸経由

茨城空港発

札幌(新千歳)空港着神戸空港着福岡空港着沖縄(那覇)空港着

東海

名古屋(中部)空港発

札幌(新千歳)空港着 鹿児島空港着沖縄(那覇)空港着

関西

神戸空港発

札幌(新千歳)空港着仙台空港着茨城空港着東京(羽田)空港着長崎空港着鹿児島空港着沖縄(那覇)空港着宮古(下地島)空港着

九州

福岡空港発

札幌(新千歳)空港着東京(羽田)空港着茨城空港着沖縄(那覇)空港着

長崎空港発

東京(羽田)空港着神戸空港着
※羽田へは神戸経由

鹿児島空港発

東京(羽田)空港着神戸空港着名古屋(中部)空港着奄美大島空港着

奄美大島空港発

鹿児島空港着

沖縄

沖縄(那覇)空港発

東京(羽田)空港着茨城空港着名古屋(中部)空港着神戸空港着福岡空港着宮古(下地島)空港着

宮古(下地島)空港発

東京(羽田)空港着沖縄(那覇)空港着神戸空港着

スカイマーク(SKY)予約センター
電話番号:0570-039-283
受付時間:8:00~20:30(年中無休)
直前予約専用:0570-055-283

格安航空券モールで取扱中の航空会社一覧

ANA(全日空)格安航空券特集
JAL(日本航空)格安航空券特集
スカイマーク(SKYMARK)格安航空券特集
エアドゥ(AIR DO)格安航空券特集
ジェットスター(Jetstar)格安航空券特集
ソラシドエア(Solaseed Air)格安航空券特集
ピーチ航空(Peach)格安航空券特集
スターフライヤー(Star Flyer)格安航空券特集
バニラエア(VanillaAir)格安航空券特集
フジドリームエアラインズ(FDA)格安航空券特集
スプリング・ジャパン(Spring Japan)格安航空券特集
アイベックスエアラインズ(IBEX)格安航空券特集
オリエンタルエアブリッジ(ORC)格安航空券特集
天草エアライン(AMX)格安航空券特集

PAGE UP

写真で見るお客様レビュー

またリピートしたいです

年齢:50代/性別:女性/神戸空港発・鹿児島空港行

旅行支援が延長されたので、どこかに行きたいなあと考えて、色々調べていたら、某旅行会社の飛行機とホテルのパッケージを見つけました。一泊二日で旅行支援を利用して21,000円、とてもリーズナブル。すぐに申し込みをしました。東京の友達も誘い、久しぶりの再会を楽しみました。スカイマークのチェックインは自動チェックイン機に予約番号を入力し、チケットを発券しました。今回は折り畳み自転車を持参しましたが、荷物を預ける際、横に倒す際の置き方など質問され、上にしてほしい方にステッカーを張ってもらい、大切に扱ってもらって嬉しかったです。自転車は何の問題もなく受け取る事が出来ました。神戸空港では持っているクレジットカードでラウンジを利用する事が出来たので、安全検査を通った後にラウンジが利用できるのは便利でした。出発までの間、飲み物を飲んでゆっくり過ごしました。ゲートは鹿児島空港では一番奥の3番ゲート、神戸空港では安全検査場近くの5番ゲートでした。機内は通路を挟んで3列、3列の並び。窓際の席に座りました。神戸から鹿児島のフライトは夜のフライトだったので、外の景色は見えませんでしたが、窓から見える翼にハートが付いていてかわいらしくほっこりした気持ちになりました。機内サービスは便によって違うようで、神戸―鹿児島間は飲み物のサービスはありませんでした。ポケモンの絵が付いたキットカットのサービスがありました。機内誌にメニューが載っていて、100円でコーラやお茶、コーヒー、その他スカイマークのオリジナル商品が1000円くらいで販売されていました。Wi-Fiのサービスはありませんでしたが、USBの充電は座席の下の方についていました。スカイマークは手ごろに利用できる価格なのに、自転車のような大きな荷物も追加料金なしで預けることができるのが良いなあと思いました。神戸は好きな街なのでまたスカイマークを利用してリピートしたいです。

とても印象がよかった

年齢:50代/性別:女性/長崎空港発・神戸空港行

主人の実家に帰省した帰りの便で利用しました。もともと帰りは伊丹空港着希望で予約を取ろうと思っていたのですが、2カ月前には大手航空会社の値段も上がっていて、何か手立てがないかと検索していた所、スカイマークには長崎発神戸行きの便があったので初の試みで予約しました。スカイマークには、予約変更不可の「いま得」、予約変更可能な「たす得」と2種類の運賃があり、今後のコロナの蔓延状況も予測がつかないですし、万が一の時のことも考えて、今回は「たす得」15800円で予約しました。スカイマークのチェックインカウンターは、1階左手にあり、90分前より荷物を預けることができます。春休み中ということもあって空港内はとても混んでいました。搭乗口では、小さなお子様連れ、お手伝いが必要な方の後に、後方窓際席、真ん中席、前方窓際席、真ん中席、全ての方の順に声掛けがあります。座席は他社よりも奥行きも幅も広く感じました。機内では機内販売の後、スカイマークオリジナルキットカットが配られました。1時間ほどの飛行のため、ドリンクサービスはありませんでした。上空から明石海峡大橋の真上を通過した時は、もうすぐ着くことを実感しました。空港からJR三ノ宮までポートライナーで18分と早く、直結しているのでとても便利だと思いました。今回初のスカイマークでしたが、とても印象がよかったので、次回別の便でも利用してみたいです。

サービスの幅が広い!

年齢:30代/性別:女性/神戸空港発・羽田空港行

勤務地は神戸なのですが、仕事の都合上で毎週東京に出張をすることが多い会社員です。以前は新幹線を利用して東京に出張していました。しかし、新幹線に乗っている時間が3時間弱、新神戸駅までの道のり等を考慮すると優に4時間以上は時間がかかっていたので、どうにかこの時間を短縮できないかと考えた時に出てきた選択肢が飛行機でした。幸い神戸空港から羽田空港までスカイマーク便があり、費用面でも席の混雑具合にもよりますが、前割を使って予約できれば、新幹線より3000円から4000円程運賃を抑えることができるので、この2年はほぼ飛行機を使って東京に出張しています。時間も空港までの道のり等全て合わせて3時間弱なので、新幹線よりも1時間以上短縮できます。
飛行機での出張を選択するもう一つの理由は神戸空港のコンパクト感です。空港に入ればすぐにカウンターがあって搭乗手続きが可能です。大げさな話ではなく空港到着から10分後には搭乗口で待っているということもよくあります。新幹線で駅からホームに行くまでの時間とほとんど変わらずストレスを感じることがありません。また、コンパクトであっても従業員の数が少ないというわけではなく、例えばギリギリの時間に空港に到着しても丁寧な応対で誘導してもらったことも何度もあるので、サービスの質という点でもとても満足しています。また、スカイマークはキットカットのサービスがあったり、千歳空港行きに乗ったときはコーヒーのサービスがあったりと、LCCにはないサービスの幅が広いことも気に入っている理由の一つです。

CAさんの笑顔が良かった

年齢:50代/性別:女性/神戸空港発・羽田空港行

お盆帰省の帰りに親子でスカイマークを利用しました。
いま得料金で一人8,490円、空港までの交通費を加えても新幹線より3千円ほど安くなります。
お盆時期でなければさらに安くなり、月に1〜2度、神戸で一人暮らしをしている親の様子を見に行くためにいつもスカイマークを利用しています。
今回初めての経験でしたが、予定されていた飛行機の機材整備のため使用機変更となり、13:00出発予定が1時間20分遅れとなりました。
12時過ぎには連絡のメールが来て、空港でも何度もアナウンスがありました。
夏休みのため小さなお子さん連れの家族がいましたが、特に混乱もなく出発しました。
予定時刻に遅れたことに対する丁寧なお詫びと、搭乗口で乗客一人ひとりにお詫びのしるしとして千円の現金を手渡しでいただきました。
神戸空港を利用する人はスカイマークの利用客がほとんどです。
広くはないので、搭乗口もわかりやすく、他空港に比べゆったりとしていると思います。
機内もアイボリー色に統一され落ち着いた雰囲気です。
毎回もらえる、スカイマークオリジナルパッケージのキットカットミニも楽しみの一つになっています。
CAも優しく、寝ている小さなお子さんを抱っこしている女性にブランケットを差しだす等の的確なサービスをしており、数年前に比べCAの笑顔がとても良くなっていると思います。
出発は遅れましたが、スムーズに羽田に到着し、短い時間でしたが快適な空の旅でした。

路線増えてほしい

年齢:40代/性別:女性/中部国際空港発・那覇空港行

スカイマークはいつも利用させて頂いている飛行機会社なのですが、ペットも乗せることが出来るLCCとしても優秀な会社だと思います。
予約の時点ではペットも連れて行くつもりだったので、スカイマークにしましたが、預かってくれる人がいたので、今回は短い旅行ということで、お留守番させました。
中部国際空港も毎回利用しており、シンプルな空港で分かりやすく気に入っています。
スカイマークの受付もわかりやすく、そばにスタバもあり、ゆったり過ごせて、便利でありがたいです。
今回のチケットは、『いま得』で取ることが出来ました。
搭乗人数が、大人1人と小人2人幼児1人、中部国際空港発、那覇空港行の料金が37,810円、帰りの便も『いま得』で搭乗人数同じ、29,410円でした。
スカイマークを選ぶ理由として、ペットも乗せられて尚且つ、安いし、LCCの中ではダントツでしっかりしているので、お気にいりのエアラインです。
家族が多いので移動するのにかなり費用がかかってしまうのですが、スカイマークが飛んでいる場所だと費用を抑えることができて、お得に移動でき、嬉しいです。
機内でも、子どもが飽きないように塗り絵と色鉛筆を貸してくれ、喜んでいました。
また、夏季の期間中、中部→那覇路線はアイスクリームも200円で販売しており、子どもも塗り絵をしたり、アイスを食べたりと飽きずに空の旅を楽しみました。
CAさんもテキパキとしており、無駄がなくて素敵です。
スカイマークの路線がもっと増えると嬉しいです。また利用したいエアラインです。

ほどよい距離感・ほどよいサービス

年齢:30代/性別:女性/神戸空港発・羽田空港行

仕事の打ち合わせのために東京へ行くことになったのですが、新幹線を利用するより安く、移動時間も短くて済むのでスカイマークにしました。神戸空港発着なので自宅に近いことも大きなメリットです。席が残っていれば、東京へ行く際は基本的にスカイマークを利用しています。
今回は、往路は「いま得」で10,490円、復路は普通料金で12,890円です。
神戸空港は、ポートライナー「神戸空港駅」下車すぐ、なのでチェックインが本当に便利です。クレジット決済にしていれば、そのクレジットを使って自動チェックインできます。20分前までにチェックインする必要がありますが、30分前に着いていれば十分です。
神戸空港はこぢんまりとしている点が魅力です。1階が到着ロビー、2階が出発ロビー、3階が食事処となっていて、屋上に展望デッキがあります。展望デッキからは飛行機の離着時を見ることができるだけでなく、神戸港の夜景を臨むこともできるため、隠れたデートスポットにもなっています。
スカイマークを利用した日は平日でビジネスパーソンが移動する時間帯でもあったことから、機内は満席でした。離陸後1時間ほどで羽田に到着するので、PCを開いて作業する人はほとんどおらず、寝たり本を読んだりしている人が多かったです。機内食の提供はありませんが、スカイマークオリジナルキットカットを配ってくれます。「お休みになられていた方にはお配りしていませんので、お降りになる際、よろしければお受け取りください」とCAさんがアナウンスしてくれます。寝ている人を無理に起こすこともないので、安心して眠れます。ほどよい距離感のサービスが心地よく、何度も利用したい航空会社です。

料金とサービスのバランス◎

年齢:30代/性別:男性/羽田空港発・新千歳空港行

10月4日の18:45分出発の便です。
私は札幌在住ですが、東京にある病院に受診する為日帰りで利用しました。
スカイマークを選んだ理由は「病院の診察が終わると同時にすぐに帰りたかった」と「料金の安さ(片道:9790円(税込)」です。
本当は料金がさらに安い他社のLCCを選びたかったのですが、成田空港出発の便しかなく、都心から遠い上に夜に出発する時間帯も限られてしまい断念しました。
また次の日の仕事が早い為、なるべく夜の時間で早い便で帰りたかったのもあります。

以前の機内飲食サービスは飲み物の無料サービスがあったのですが、10月4日に利用した際には有料サービスに変わっていて驚きました。しかしお菓子サービスは健在でキットカットや飴がもらえるのが嬉しいところです。
機内ですが全体的に狭くてゆっくりくつろぐことはできません。
TVはありませんが、ラジオはついています。
またANAやJALだと専用のラウンジがありますが、スカイマークにはありません。

スカイマーク社は一応LCCという事になっていますが、他の格安LCCと比べると若干料金は高いです。その分機内のサービスや設備が充実しているといった印象です。
現場で働くCAはとにかく細かいところまで目が届く人が多く、困っていそうな人を見つけたら、積極的に声をかけていました。
従業員教育はしっかりされているといった印象です。

スカイマーク (skymark)の口コミ評判

レビュー[56件|平均:3.8 / 5

20代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-長崎空港行
スカイマークが一番安かったので利用しました。格安のエコノミークラスでしたので何も貰えないと思って乗りましたが、キットカットとスカイマークがコラボしたキットカットを無料配布してくれました。神戸で乗り継ぎでしたが、そこでも配布してくれて、飛行機に不安を抱いていた私にとってとても助かりました。
20代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:福岡空港発-那覇空港行
乗り心地や料金などは特に問題なかったですが、飛行機の遅れが目立ったのが少し残念でした。行きも帰りもかなり遅れました。
20代/男性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:長崎空港発-羽田空港行
長崎空港から羽田空港までスカイマーク神戸空港経由便を利用し、運賃は「いま得」で1万2000円程度かかりました。同じ路線の航空会社に比べて割安な価格で航空券を購入できたので旅行費用の大幅な節約が実現しました。乗り心地は悪いとはいえなかったため、とてもお得に利用できました。
40代/男性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-福岡空港行
スカイマークを利用しました。格安航空ははじめてでしたが大手と特に変わりなく乗務員の方の対応もとても親切でした。
60代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-新千歳空港行
娘の出産が早まったため、急遽インターネット予約でチケットを購入しました。暮れも差し迫っていたころのチケットでしたのである程度の値段を覚悟していましたが、往復割引がついて片道¥8,100で購入することができ、たいへん助かりました。
50代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:新千歳空港発-神戸空港行
初めてスカイマークを利用しましたが、CAさんのテキパキした仕事ぶりに好感が持てました。また飛行機の座席も思ったより広かったし、飲み物も100円で美味しいコーヒーを飲むことが出来ました。
20代/女性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:北大東空港発-福岡空港行
まずとても料金が安かったです。
往復でおよそ3万円ぐらいでした。
乗り心地は良くも悪くも無く普通だったのでまた利用したいです。
40代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:中部空港発-福岡空港行
想像以上に前の座席との間隔が狭くて窮屈な感じがしました。しかし、値段的にはかなり安く九州まで行けたので満足です。
飲食代は別料金だったので頼みませんでした。
50代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-鹿児島空港行
スカイマークの午前便を利用しました。料金は8000円くらいでした。延着などもなく時間通りに運行しました。料金を考えると従来のサービスは期待できないものの、十分だと考え、また利用したいと思っています。
20代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:福岡空港発-羽田空港行
ANAやJALに比べて料金が断然安いので私は常にSKYMARKです。若干席は狭いですが国内線の時間であれば許容範囲だと思います。接客もちょっとフランクな感じがわたしには心地よいです。
30代/男性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-長崎空港行
妻の祖父に会いに長崎へ行くときに利用しました。少し揺れがありますので、航空機慣れをしていないと怖いかもしれません。
20代/女性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:那覇空港発-成田空港行
スカイマークは値段相当のサービスを覚悟していましたが、接するかんじはラフなものの、悪くない対応で、荷物の収納なども手伝っていただきました。
20代/男性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-仙台空港行
料金は比較サイトの中でも安かったですしあまり航空機に乗ったことが無くいろいろ質問したのですが丁寧に対応してくれましたし、車内サービスも充実していました。
20代/男性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:長崎空港発-神戸空港行
スカイマークを利用しました。早得割引(正式名称は忘れました)を利用して予約しておいたので安く利用することが出来ました。出発空港からも自動券売機のQRコード認証で直ぐにチケットも受け取ることが出来て、便利でした。
20代/男性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-長崎空港行
スカイマークを利用しました。搭乗した日がバレンタインデー当日ということで、サービスとしてして搭乗口で「長いキットカット」と「コーヒー」を無料で配っていました。
また機内でもバレンタインデー使用のお菓子を配布しており、サービスが良いと感じました。WI−FIが使えればいうことなしでした。ちなみに料金は12000円と少し高かったです。
20代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:神戸空港発-那覇空港行
スカイマークを利用しましたが、大手航空会社と同じターミナルなので、不便に感じる点はありませんでした。
10代/女性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:新千歳空港発-羽田空港行
お値段も安く、対応も素晴らしく良かったです。
チョコレートを配っていました。また利用したいと思いました。
30代/女性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:神戸空港発-新千歳空港行
いつもピーチを選んで関空から飛んでいたけど神戸からも新千歳行きが出てると知って初めて乗りました。安い割には対応も良く関空に行くよりも家から近いのでいつも乗るピーチよりも多少値段が高くてもスカイマークで行くこともありだと感じました。
20代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-鹿児島空港行
スカイマークの便を昼ころ利用しました。小さな子連れのフライトで少しぐずってしまう場面もありましたが、後ろの方の空いている席で授乳させてもらえたり、乗務員の方の気遣いがありがたかったです。
30代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:福岡空港発-羽田空港行
初めてskymarkを利用しました。安くで福岡?東京をいけるのですが、大きな荷物を持っていくとなると料金がもっとかかるので小さめの荷物にしないといけなかったことだけがやはり考えものです。乗り心地やスタッフの対応は全て良かったです。
20代/男性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:那覇空港発-羽田空港行
スカイマークを初めて利用しました。乗り心地は快適で、客室乗務員の対応も良く、安心して空の旅をする事が出来ました。
20代/女性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:新千歳空港発-羽田空港行
格安航空会社だったこともあり、少し心配はしていましたが、乗り心地に特に不快感を覚えることはなく、むしろかなり快適な旅をすることができました。
40代/男性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:福岡空港発-羽田空港行
スカイマークのキャンペーンをやっているときに利用しました。
安さを求めていたので、十分な座席で快適でした。とっても良かったです。
60代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-新千歳空港行
機内はやや狭かったのですが、他の航空会社と比べると半分の値段で利用できるのでトータル的には満足しています。機内の掃除もきれいになされていた点もよかったです。
30代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-那覇空港行
ゴールデンウィークの最終便をウェブで予約した際に性別を誤って選択してしまったのですが、電話でスムーズに変更してもらえました。再度ウェブから取り直しだともう取れなくなっていたのでとても助かりました。
20代/男性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-福岡空港行
スカイマークは何度か利用したことがありますが、慣れれば非常に使い勝手の良い会社です。
チェックインも他の大手会社と一緒で羽田空港の第一ターミナルにあり、搭乗までのロスも少なくて良いですね。
座席は広くはなかったですが、窮屈という訳ではなく快適な空の旅ができました。
料金も前割りで2万円を切っていたので、フライトの質も価格も満足いたしました。
40代/男性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-新千歳空港行
スカイマークを利用しました。格安チケットだったので乗り心地には期待していませんでしたが思っていたよりも快適でした。
20代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:新千歳空港発-中部空港行
スカイマークの朝一の便を利用しました。9月ごろで混雑のピークは終わっていたので、そこまで混雑はしていませんでした。ANAやJALと比較すると価格も安価なので対応などはドライな感じがしましたが、それも分かった上での安い航空会社という選択なので、満足です。
50代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:福岡空港発-羽田空港行
サービスや対応はいいと思います。ただ、シートが他社より狭い感じがあるのと搭乗口への移動がちょっと遠いと感じます。料金的には安いのでそれが一番嬉しい点です。
20代/女性
2/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:新千歳空港発-羽田空港行
座席と座席の幅が狭く、窓際に座ったらお手洗いとかに気軽に行ける感じはなかったです。シートもお尻が疲れてきました。
20代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:福岡空港発-那覇空港行
福岡〜沖縄間はスカイマークがダントツ安いです。この区間、格安航空のピーチもありますが、スカイマークの方が安いことの方が多いです。機内は広くはないですが、狭いってわけでもなく、価格の割には満足できます。コーヒーは無料ですが、その他の飲料は有料です。スカイマークデザインキットカットが1個もらえました。
30代/女性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:新千歳空港発-羽田空港行
スカイマークを利用しましたが、割と直前でも料金が跳ね上がることもなく、だいたいいつも9000円台で予約が取れるので助かります。スタッフも笑顔で明るくいい意味でフレンドリーな方が多いので使いやすい航空会社です。
40代/女性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-神戸空港行
スカイマークを利用しましたが、乗り心地も良く、快適でした。料金は、往路は13,890円、復路は10,990円でした。
20代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:茨城空港発-新千歳空港行
スカイマークを利用しました。機内では飲み物などは有料で無料提供はありませんでしたが、チケット料は安かったので満足でした。
40代/男性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:神戸空港発-新千歳空港行
スカイマークを利用しましたが、非常口席を選んで広い席にゆったり座ることができました。平日だったこともあり料金も片道7000円くらいで行けてとても満足しています。
30代/女性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:関西空港発-羽田空港行
スカイマークエアラインを利用して関空から羽田まで移動しました。JALやANAに比べてお得な値段でしたが、スタッフの方の対応は遜色なく丁寧で親切で申し分なかったです。また、機内も清潔できれいに掃除されていてトイレも隅々まできれいでしたので、とても快適な空の旅を体験することができました。
30代/男性
2/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:鹿児島空港発-羽田空港行
GW明け翌週の土曜日の、朝9時頃発の便を利用しました。料金は8000円強でした。1時間半ほどのフライトでしたが、座席が窮屈で、あまりくつろげませんでした。
20代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:神戸空港発-新千歳空港行
スカイマークの朝一の便を利用しました。早割のチケットを購入したので料金は7,000円くらいでした。スカイマークは基本的にはドリンクなどのサービスはないですが、神戸−新千歳間はネスレのコーヒーとキットカットが配られました。他の航空会社より安く、控えめなサービスで快適に過ごすことができました。
30代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-福岡空港行
スカイマークの朝便だったので、満席でした。
でも、席間もそこそこあって、遅延もなく2万円を切っていたので、問題はありませんでした。
40代/女性
2/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-那覇空港行
スカイマークで朝の便を利用しました。有料無料に関わらず機内食はありません。飲み物も基本有料ですが、ミニのキットカットは無料でもらえました。
30代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-神戸空港行
スカイマークを利用しました。
携帯電話から予約ができ、新幹線に比べて価格も安価なので何度か利用しました。
新幹線の通るルートを空で移動するだけで、少し旅行気分を味わえました。
無駄の無いサービスで、とくに気分を害した経験はありません。
強いて言えば、搭乗口が羽田だと遠いことが欠点かもしれません。

路線が無くなってしまったのですが、復活したらまた利用したいです。
30代/男性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-鹿児島空港行
スカイマークは料金の安さが魅力です。羽田、鹿児島間ですと、片道1万円ほどでチケットを買うことができます。利用者が多い日時は、若干値段があがるようですが、それでも他の航空会社と比べると安い方です。
30代/男性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:福岡空港発-那覇空港行
スカイマークを利用しました。スカイマークは何と言っても割引運賃が安いのが魅力です。LCCと違って別ターミナルにならないので、到着後もスムーズに空港外に出ることができます。また、以前と比べてもサービスに力を入れているように思えます。
50代/男性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:新千歳空港発-羽田空港行
月2~3回スカイマークを利用します。前割りが有り、通常は片道約22,000円なのですが、搭乗便に依っては最大で約1万円の差額が発生します。
予定日の前日に上京して差額分を、宿泊費と飲食代に回して、東京の夜を楽しんでいます。
搭乗口や到着滑走路が遠い為、メジャーな会社に比べ若干、無駄な時間を費やす気分になりますが、そんな気持ちも格安料金で相殺してます。
30代/男性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-那覇空港行
スカイマークを利用しました。国内線と言うこともあり特に狭いとは感じませんでしたが、他社より着陸がかなり揺れた印象があります。料金が安いのでスカイマークは現在も利用しています。
20代/男性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:長崎空港発-羽田空港行
スカイマークの午後の便を利用しました。格安航空なので、飲み物は一杯で100円ほど支払わなければなりませんでしたが。それ以外は、特に気になる点はありませんでした。
30代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:中部空港発-新千歳空港行
スカイマークで、名古屋から千歳まで乗りました。料金は7800円ほどでした。ちょうど大雨と重なり他便は欠航が相次いでいましたが、この便は無事に千歳まで乗ることができました。1時間ほど遅延はありましたが、欠航にならなかったことに感謝です。多少の揺れはありましたが、心配するほどでもありませんでした。
20代/男性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:長崎空港発-羽田空港行
スカイマークの午前の便を利用しました。格安航空だったので、料金はなんと15,000円でした。それなりに快適でした。
30代/男性
1/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:福岡空港発-羽田空港行
格安航空を初めて利用しましが、搭乗員の対応はANA・JALと比べると、素人に近い印象でした。客席のあまりの狭さに驚きを隠せませんでした。やはり格安航空はそのレベルとの印象を受けました。
60代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:茨城空港発-那覇空港行
料金は非常にリーズナブルでした。空港でも機内でもCAの対応は格安航空会社とは思えないほどでした。那覇空港では、搭乗する際に後ろの席の人から順番に搭乗させるなどの細かい配慮もあり、少々驚きました。★が一つ少ないのは、機内が少々うるさい(エンジン音)為です。他は思った以上の良さでした。
30代/女性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-福岡空港行
スカイマークは料金が格安なのがメリットです。通常、東京と福岡を往復するのに他の航空会社では6万円くらいかかりますが、スカイマークだと早割りプランを上手く活用すれば3万円台で予約できます。しかし、値段が安い為、荷物をチェックする保安検査場から搭乗口までの距離が遠いのが難点です。搭乗口から、飛行機に乗る為にバスで移動することも場合によってあります。時間通りに到着することが少ないのも少しデメリットです。また、コストを最低限に抑えている為、機内サービスは毛布のみでドリンクの提供はありません。コスパ重視でしたらスカイマークをお勧めします。
20代/男性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:神戸空港発-仙台空港行
スカイマーク神戸空港ー仙台空港を利用しました。おそらく兵庫ー仙台の飛行機では最安値?だったとおもいます。
乗り心地、スタッフの対応などは全く問題ありませんでした。むしろ、格安飛行機にしてはかなりいい方だったと思います。
祖父母と私の3人で利用したのですが、足の悪い祖父を気遣っていただき、車椅子のサービスまでしていただけました。とても親切でした。
しかし、座席がすこし狭く感じかのが少し残念でした。
20代/女性
4/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:広島空港発-羽田空港行
仕事で飛行機を利用したのですが、乗り遅れてしまって買い直すことになったのですが、時間もギリギリで数少ない残りの席から親切に提案いただけて助かりました
40代/男性
3/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:神戸空港発-那覇空港行
友人の沖縄旅行に急遽付いて行くことになり、慌ててネットで予約できるか確認したところ、3席だけ空きがあり搭乗できました。超割高だったけど仕方ないところです。機内サービスは何もなく、予約すれば格安感が味わえたでしょうね。それでも関空に行くよりも早くていいです。
20代/男性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:羽田空港発-鹿児島空港行
スカイマークを利用しましたが、大手航空会社よりも安い片道10000円で行けたので満足しています。座席がゆったりとしていたので、長時間のフライトも疲れませんでした。
30代/男性
5/5点|
ご利用航空会社:スカイマーク (skymark)/ご利用便:函館空港発-中部空港行
スカイマークを利用しましたが、函館空港から中部国際空港まで行くのに2万円ぐらいと安かったです。座席の前に音楽が聞けるのもあり、快適に乗れました。