名古屋(中部)空港案内特集

名古屋
(中部)
→
札幌
(新千歳)
名古屋
(中部)
→
東京
(羽田)
名古屋
(中部)
→
東京
(成田)
名古屋
(中部)
→
福岡
名古屋
(中部)
→
那覇
名古屋
(中部)
→
函館
名古屋
(中部)
→
女満別
名古屋
(中部)
→
旭川
名古屋
(中部)
→
釧路
名古屋
(中部)
→
とかち帯広
名古屋
(中部)
→
秋田
名古屋
(中部)
→
仙台
名古屋
(中部)
→
新潟
名古屋
(中部)
→
松山
名古屋
(中部)
→
大分
名古屋
(中部)
→
長崎
名古屋
(中部)
→
熊本
名古屋
(中部)
→
宮崎
名古屋
(中部)
→
鹿児島
名古屋
(中部)
→
宮古
名古屋
(中部)
→
石垣
札幌
(新千歳)
→
名古屋
(中部)
東京
(羽田)
→
名古屋
(中部)
東京
(成田)
→
名古屋
(中部)
福岡
→
名古屋
(中部)
那覇
→
名古屋
(中部)
函館
→
名古屋
(中部)
女満別
→
名古屋
(中部)
旭川
→
名古屋
(中部)
釧路
→
名古屋
(中部)
とかち帯広
→
名古屋
(中部)
秋田
→
名古屋
(中部)
仙台
→
名古屋
(中部)
新潟
→
名古屋
(中部)
松山
→
名古屋
(中部)
大分
→
名古屋
(中部)
長崎
→
名古屋
(中部)
熊本
→
名古屋
(中部)
宮崎
→
名古屋
(中部)
鹿児島
→
名古屋
(中部)
宮古
→
名古屋
(中部)
石垣
→
名古屋
(中部)
ANA(全日空)、JAL(日本航空)、スカイマーク(SKYMARK)、ジェットスター・ジャパン(Jetstar)、ソラシドエア(SolaseedAir)、アイベックスエアラインズ(IBEX)、日本トランスオーシャン航空(JTA)
中部国際空港、セントレアとのアクセスには電車が便利。JR、地下鉄ともに名古屋駅、金山駅から名鉄空港線に乗り換えます。名古屋市内からバスを利用する場合、藤が丘駅から発着するバスで所要時間は約1時間です。
鉄道・モノレール | 名古屋鉄道の「中部国際空港駅」は、旅客ターミナルやバス・タクシー・セントレアホテルに繋がるアクセスプラザに直結しています。 名古屋駅:最速28分(ミュースカイ利用の場合) 金山駅:JRで約24分、地下鉄で31分 神宮前駅:JRで約21分、地下鉄で約29分 |
---|---|
バス | アクセスプラザから空港バス乗り場へ連絡しています。※降車場所と異なるのでご注意ください 名古屋駅西口:約60分 豊田市駅:約1時間20分 浜松駅:約2時間 栄・伏見方面にはリムジンバスが運行(1日に8往復):約85分 |
車・レンタカー | りんくうIC:約2分 名古屋市:約40分 豊田市:約45分 浜松市:約1時間20分 四日市市:約40分 |
船・フェリー | 伊勢湾を挟みセントレアの対岸にある三重県の津市、松阪市と空港を結ぶ高速船が運航しています。伊勢市駅・伊勢神宮方面に向かう場合、高速船からバスに乗り換え最速2時間。 津市:約45分 松阪市:約68分〜75分 |
24時間営業(年中無休)
P1・P2の2つの有料立体駐車場の収容台数は約5,800台。満車の場合、空港から徒歩で約10分の臨時駐車場が開門されます。
中部空港到着後、アクセスプラザ内のインフォメーションカウンターでレンタカーの受付を行っています。取り扱いレンタカー会社はトヨタレンタリース、ニッポンレンタカー、日産レンタカー、タイムズカーレンタル、オリックスレンタカー。 高速出口のセントレア東IC付近には、レンタカー返却に便利な島内ガソリンスタンドが設置されています。
中部空港セントレアの見どころといえば、滑走路までわずか300mという大迫力のスカイデッキは、夕暮れ時のムードも満点。クリスマスシーズンにはロマンチックなイルミネーションで彩られます。4Fにはなんと展望風呂「風(フー)の湯」があり、タオルレンタル込みで大人1,030円で入浴可能!