北大東空港案内特集

琉球エアコミューター(RAC)
沖縄本当から東海上350kmに位置する大東諸島は、周囲に他の島が無く絶海の孤島といわれています。人手の入らないジャングルも多く、独自の生態系を残す北大東島。バスやタクシーはないので空港からの移動はホテルの送迎車がメインとなります。
鉄道・モノレール | 島内に鉄道はありません。 |
---|---|
バス | 島内に路線バスは運行していません。の海岸線を一周する村道4号線は、目の前に海が広がる絶好のサイクリングポット。 |
車・レンタカー | 北大東村役場:約30分 |
船・フェリー |
【月〜土】開門:9:30〜閉門:17:30 【日】開門:14:00〜閉門:17:00
収容台数:49台(無料駐車場)
島内では、ホテル「ハマユウ荘」のフロントでレンタバイクやレンタサイクルを貸し出しています。レンタカーは数が非常に少ないのでご注意を。
断崖絶壁に囲まれた南大東島にはビーチはありませんが、空港そばにある沖縄最東端の碑から降りた場所に、珊瑚岩を掘って作られた海水プールがあります。沖縄本島のリーフに似た波が立つため「沖縄海」と呼ばれるプールの側には更衣室やシャワーの設備もあります。