大阪(関西)空港〜仙台空港便について
仙台空港は国内線に10路線、国際線はアジアを中心として5路線を持つ国際空港で、東北でも乗降客数や路線数などから一番規模の大きな空港です。大阪(関西)空港から仙台への路線は、旅客者数では国内で67番目の路線(2016年)です。
大阪から仙台までの距離はおよそ910kmあり、フライト時間は約1時間15分です。この関空発―仙台着の路線は1日3便、1週間21便が運航されています。
大阪(関西)空港発→仙台空港着の始発便と最終便の時間
関空(大阪)から仙台への始発便は、
ピーチ航空(Peach)の7:25発の便となっています。また最終便も同じくピーチ航空(Peach)の18:35発の便です。
大阪(関西)空港発→仙台空港着の航空券を購入する目的で、一番多いのは?
関空(大阪)から仙台空港へ向かう利用者の目的としてはビジネスが一番多くなっており、旅客者の半数以上が仕事関係で向かう人です。特に平日はビジネスでの利用が一番多く、休日には観光や旅行が多くなり、その次に帰省や親戚友人の訪問を含めた私用が多くなります。
仙台の地域情報と観光スポット
仙台市は人口108万人の東北最大の政令指定都市です。東北に進出している企業の支店や国の出先機関が置かれており、東北地方随一の商業都市として栄えており、経済的にも発展しています。
一方で仙台は杜の都とも呼ばれるほど自然が豊かな街で、伊達家代々の居城であった仙台城跡、伊達政宗公によって創建今は国宝となっている大崎八幡宮、飛鳥時代から名湯として知られる秋保温泉、広瀬川上流の美しい鳳鳴四十八滝など見どころも多くあります。
また、仙台都心部を東西に走る定善寺通は、欅の並木が名物で杜の都の雰囲気を存分に感じることができます。
仙台空港からのアクセス
仙台空港から仙台駅までは、仙台空港鉄道により直通運航があり、快速で17分、普通で25分で行くことができ、タクシーでは約35分かかります。
仙台城跡は仙台駅からバスで22分、大崎八幡宮は仙台駅からバスで20分、秋保温泉は仙台駅からバスで40分ほど、鳳鳴四十八滝は仙台駅からバスで約1時間のアクセスです。
就航便数と利用者数が多い航空会社
就航している航空会社と運航本数は?
この路線を運航している航空会社はピーチ航空(Peach)一社になっており、1日の運航本数は午前の通勤時間帯に2便、そして3便目は最終便の夕方18:35になります。
大阪(関西)空港発→仙台空港着の路線に就航している航空会社
関空(大阪)から仙台へ運航しているピーチ航空(Peach)は正式名称がPeach Aviation株式会社で、日本初の本格的LCCの航空会社として知られており、機体は白と紫がかったピンクが特徴的です。ピーチ航空(Peach)は大手航空会社に比べて大幅に運賃が安く欠航や遅延が少ないため人気があります。
機内のサービスは、機内食はもちろん毛布なども含めてほぼ有料で、そのほかに座席指定や飛行機の変更やキャンセルも及び受託手荷物(預ける荷物)も有料になります。但し、ピーチには3種類の運賃プランがあり、そのプランによって座席指定、受託手荷物、航空券の変更・キャンセルが無料になる場合もあります。
ピーチ航空(Peach)は、関空(大阪)のターミナルではLCC専用の第二ターミナルを利用しており、第一ターミナルから無料送迎バスでの移動になり、通常15分程度かかるため余裕を持って空港に到着する必要があります。
大阪(関西)空港発→仙台空港着の路線で利用の多い時期は?
本路線ではビジネス利用が多くを占めていて、値段が安く気軽に利用できるLCCであることから年間を通して常に高い搭乗率を誇っていますが、特に3月の年度末が年間で一番搭乗率の高い月です。
宮城県は冬にはスキーなどのウィンタースポーツや蔵王温泉などの観光資源がありますが、旅行客は夏季に訪れることが多く、東北他県と組み合わせて涼しさを楽しめる夏の時期がハイシーズンといえます。
大阪(関西)空港発→仙台空港着の路線で利用の多い時間帯は?
関空(大阪)発仙台着の路線では、朝の比較的早い時間に2便が出発しており、平日はサラリーマンが利用する朝の便が混み合います。また、18時台の最終便も大阪からの帰りに利用する人が多く座席も埋まっています。全体的に搭乗率の高い路線といえます。
大阪(関西)空港発→仙台空港着の路線の航空運賃
各航空会社の航空運賃はどのくらい?
大阪(関西)空港〜仙台空港の便は、格安の値段で航空券を売るLCCのピーチ航空(Peach)のみの運航となっており、高い時期でおよそ24,000円、安い時期にはおよそ4,000円で購入することができ、大まかに6,000円から8,000円程度の価格で購入できます。
この価格はピーチ航空(Peach)が設定している3つの席種のうち一番お買い得なシンプルピーチの価格になり、座席の変更・キャンセルや手荷物の持ち込みは別途料金が必要になります。
羽田空港発→福岡空港着の路線の各航空会社最安値と最高値料金一覧
各航空会社の料金(片道)の最安値・最高値は、以下になります。
航空会社 | 最安値 | 最高値 |
---|
ピーチ航空(Peach) | 3,990円 | 23,990円 |
---|
※時期によって料金は変動します。
大阪(関西)空港→仙台の路線には格安のLCCであるピーチ航空(Peach)が就航しているため、比較的安い価格で航空券を購入することができます。座席利用率の高い路線のため、航空券の予約は早めにしておくと安心です。