大阪(関西)空港〜札幌(新千歳)空港便について
関西国際空港発〜札幌(新千歳)空港着の飛行機・格安航空券の予約
関西国際空港は、日本を代表する空の玄関口として、1994年に開港された拠点空港です。関西に3つある空港の中では、国内線の基幹空港として、また国際線の拠点空港として位置づけられています。定期国際線が3つの空港の中で唯一就航しているため、関西圏から海外に行く場合、関西国際空港を利用することになります。
関西国際空港の年間利用者数は国内線約657万人、国際線約1,915万人(2016年度調べ)となっています。
関西国際空港から札幌(新千歳)空港までの距離はおよそ1,309kmあり、フライト時間は約1時間55分掛かります。この大阪発―新千歳着の路線には、1日10便、1週間に70便が運航されています。
関西国際空港発→札幌(新千歳)空港着の始発便と最終便の時間
始発便は
ジェットスター(Jetstar)の8:00発-9:55着の便、最終便はANA(全日空)の20:10発-22:00着の便です。所要時間は約1時間55分掛かります。
関西国際空港-札幌(新千歳)空港間を発着する航空会社と便の数は、ANA(全日空)3便、JAL(日本航空)3便、ジェットスター(Jetstar)2便、ピーチ航空(Peach)の2便です。
関西国際空港発〜札幌(新千歳)空港着の利用者の傾向
2016年度の調べによると、関西国際空港-札幌(新千歳)空港間の年間利用客は約112万人、国内の利用客数では23番目の多さです。大阪から札幌方面へのビジネスや旅行利用が多い路線として知られています。
関西国際空港からは新千歳便のほか、全国各地の空港への定期就航路線があります。
関西国際空港を発着する航空会社はANA(全日空)、JAL(日本航空)のほか、LCCのジェットスター(Jetstar)、ピーチ航空(Peach)などが運航しています。
LCCの利用者は「旅費を安く抑える為にピーチを利用しました。9月中旬の利用で往復25,000円程。他社と比べてもかなり破格のお値段。搭乗の際に何かトラブルがあったようで15分程度出発が遅れましたが、特に気にはなりませんでした。座席は多少窮屈さを感じましたが、2時間ほどのフライトならば問題なしです。」「何よりも格安で空の旅を楽しめることができ、とても有意義で快適に過ごすことができました。値段以上の接客ともてなしには感動すら覚え、私の中でのピーチのイメージが格段に上がりました。また、旅行する際にはピーチを利用したいと思います。」といった好意的な意見を述べています。
関西国際空港発→札幌(新千歳)空港着の航空券を購入する目的で、一番多いのは?
年間を通じて観光客の利用が多い路線ですが、ビジネス客や帰省客なども見られます。
関西国際空港へのアクセス
大阪の市街地から関西国際空港までは約50kmの距離があり、移動に時間が掛かります。その反面、交通機関は豊富で、電車、バス、タクシーのほか、高速船も利用できます。
自動車を利用して空港を訪れることもでき、阪神高速道路「りんくうJCT」-空港連絡橋(有料)-関西国際空港まで約7分です。
空港連絡橋スカイゲートブリッジ往復通行料金は軽自動車が720円、普通自動車が920円です。
駐車場は全部で6箇所あり、こちらから混雑状況を確認できます。
*
関西国際空港|駐車場 混雑状況
駐車料金は15分ごと(入庫から30分以内の出庫は無料)100から110円、6時間15分超〜24時間まで一律2,570円、24時間超(2日目以降)1日最大1,540円加算と言った形になります。
長期間利用する場合、また混雑する時期に駐車したい場合は、関西国際空港P1駐車場の予約駐車スペースを、510円の予約料金で利用できるので便利です。
駐車場の予約はこちら。
*
関西国際空港|駐車場予約
関西国際空港発→札幌(新千歳)空港着の路線で利用の多い時期は?
大阪-札幌間の観光利用が多い路線ですが、平日はビジネス客の利用も多く見られます。急な出張や急用など当日の利用客にも対応できる便数が確保されているのが特徴です。航空会社も4社から選べます。
関西国際空港発→札幌(新千歳)空港着の路線で利用の多い時間帯は?
1日10便運航していますが、どの便も利用者が多く搭乗率は高くなります。8:00発-9:55着の便がANA(全日空)とジェットスター(Jetstar)1便ずつでており、ビジネス客によく利用されます。15:45発の便がJAL(日本航空)から発着してから4時間30分ほど空き時間があり、最終便が20:10発の便となるため、当日に新千歳まで用事のある方は、早めのチケット入手が必要です。
関西国際空港発→札幌(新千歳)空港着の路線の航空運賃
各航空会社の航空運賃はどのくらい?
関西国際空港-札幌(新千歳)空港間は、ANA(全日空)、JAL(日本航空)、ジェットスター(Jetstar)、ピーチ航空(Peach)が片道1日10便運航しており、運賃は以下の通りです。
航空会社 | 普通運賃 | 3日前割引 | 28日前割引 | 55日前割引 | 75日前割引 |
---|
ANA(全日空)・JAL(日本航空) | 46,300円 | 36,700円 | 16,000円 | 12,900 | 12,400円 |
---|
ジェットスター(Jetstar) | 5,890円 | - | - | - | - |
---|
ピーチ航空(Peach) | 4,890円 | - | - | - | - |
---|
大阪から札幌までのルートは飛行機のほか、鉄道でアクセスができます。最安値のルートは以下の通りです。
所要時間:10時間51分 / 料金:35,430円 |
---|
新幹線のぞみ・東京行 | 新大阪→東京駅 3時間30分 |
---|
新幹線はやぶさ・新函館北斗行 | 東京駅→新函館北斗駅 4時間50分 |
---|
JR特急北斗13号・札幌行 | 新函館北斗駅→札幌駅 4時間 |
---|
航空機を利用される方は激安チケットを手に入れるため、早期購入割引を利用したほうがお得です。
関西国際空港発→札幌(新千歳)空港着の路線の各航空会社最安値と最高値料金一覧
各航空会社の料金(片道)の最安値・最高値は、以下になります。
航空会社 | 最安値 | 最高値 |
---|
ANA(全日空) | 12,400円 | 46,300円 |
---|
JAL(日本航空) | 12,400円 | 46,300円 |
---|
ピーチ航空(Peach) | 4,890円 | 4,890円 |
---|
ジェットスター(Jetstar) | 5,890円 | 5,890円 |
---|
※時期によって料金は変動します。
関西国際空港発→札幌(新千歳)空港着の航空券を最安値で購入するなら、LCCの利用がお得です。