福岡空港〜那覇空港便について
福岡空港那覇空港路線の飛行距離は約870kmで、フライト所要時間は平均で約1時間42分です。旅客数は国内国際合わせて2199万人(2016年)と羽田、成田に続いて堂々の第三位で、14年から三年連続で過去最多を更新し続けています。
国内航空路線別で見ても、福岡那覇線は、堂々の第7位に利用者が多いです。
福岡市街地から5キロ以内と立地条件も非常に良く、博多中心部からバスや地下鉄により約10分前後で空港へ到着できる並外れた便利さが魅力です。
ただ、福岡空港の敷地の32%が私有地にあたり、国は地主に賃貸料を支払わなければならない状態で、これだけ多くの人が利用する空港でも、毎年赤字が続いているのは残念なことです。
福岡空港発〜那覇空港着始発便の時間と最終便の時間
福岡から那覇への始発便は、ANA(全日空)のANA1201便7:15発で那覇空港には9:00に到着する便です。
最終便は、JAL(日本航空)のJTA65便20:25発で那覇空港には22:05に到着する便です。
福岡空港発〜那覇空港着の就航便数と利用者数が多い航空会社
福岡空港国内線では、JAL(日本航空),ANA(全日空)、その他格安航空会社(LCC)など多数運航していますので選択肢は多いです。
福岡那覇路線は、一日に21便と、一時間にほぼ一本の割合で運航されている計算になります。
利用者が多い航空会社は、やはり大手で就航数も多く、マイレージプログラムなども充実しているJAL(日本航空)とANA(全日空)となります。
福岡空港発〜那覇空港着を就航している航空会社
福岡那覇路線の一日の就航数21便のうち、ANA(全日空)が最多で一日9便、ついで日本トランスオーシャン航空(JTA)が6便、
スカイマーク(Skymark)が4便、ピーチ航空(Peach)が2便となっています。
この本数は曜日や季節により異なります。
福岡空港発〜那覇空港着の航空券を購入する目的で、一番多いのは?
福岡那覇路線は、ビジネス客も多く、年間を通して利用されています。
その他にも、那覇は観光としても人気のスポットですから観光目的で航空券を購入する方もいらっしゃいます。
さらに、帰省の目的で購入される方もいらっしゃいます。
路線の特徴
那覇空港もまた福岡空港に次ぐ滑走路一本あたりの密度が高いことで知られていて、沖縄観光が好調なことから、国内線、国際線ともに増えていて、10年連続最多を更新しています。
また、国内、国際貨物のハブとしても重要な位置づけとなっており、今後滑走路を含め、関係施設の拡充が必須と見られ、すでに着工には入っていて、2020年完成を目指して工事が進められています。
空港アクセス
那覇市の中心へ行くには、バスやゆいレール、タクシーなどで10分程度と抜群の立地条件となっています。
人気の観光スポット首里城へも、バスやゆいレールなどで1時間以内で行くことができます。
しかし一方で、北部の名護市や人気の観光スポット沖縄美ら海水族館などへは、高速バスか路線バスで2時間前後ほどかかってしまうので、少々不便でもあります。
福岡空港発〜那覇空港着で利用の多い時期は?
福岡那覇路線では、出張者でにぎわう平日はもちろんのこと、まとまった休みを取り帰省をされる方が多い年末年始や大型連休、または学生の長期休暇の時期に利用者が多いです。
さらに就職や引っ越しなどにより環境が変わることが多い3月も利用者が多いので、込み合います。
利用者の多い時間帯は?
福岡那覇路線では、出張者や観光者が一日の時間を有意義に使えるよう、朝の時間帯の便を利用する方が多く席が取りにくいです。
逆に、昼ごろから14時頃にかけては、比較的空いていて、席が取りやすいです。
福岡空港発〜那覇空港 路線の航空運賃
福岡空港発〜那覇空港着の航空券の料金は、曜日や時期により異なりますが、大手航空会社では12,000円〜25,000円台となっています。
格安航空会社(LCC)では、8,000円〜10,000円前後とさらにお求めやすい料金となっていて、時間帯などに特にこだわらず、価格重視の方などに人気があります。
福岡空港発〜那覇空港着 航空会社の最安値と最高値料金一覧
航空会社 | 最安値 | 最高値 |
---|
ピーチ航空(Peach) | 7,880円 | 9,480円 |
---|
スカイマーク(Skymark) | 9,060円 | 16,160円 |
---|
ANA(全日空) | 20,080円 | 24,830円 |
---|
JAL(日本航空) | 20,080円 | 24,830円 |
---|
※時期によって料金は変動します。
滑走路が一本しかないにもかかわらず、羽田、成田に次ぎ利用客が多い福岡空港。
そして、路線としても大変人気のある福岡那覇路線。
福岡空港は、別名「日本一便利な空港」とも言われ、アクセスのしやすさ、また隣国へのゲートウェイにもなっていることが人気の秘密なのです。
何はともあれ、航空券は早めに予約することをおすすめします!