九州エリアの空港 | 通行路線・アクセスガイド

福岡空港 | 福岡県福岡市

博多市街からわずか5分!九州の空の玄関口・福岡空港

羽田空港、成田空港に続き利用者数の多い九州最大の空港が福岡空港です。地下鉄を使えば博多市内の中心部まで10分以内という国内でも類を見ない利便性の高い空港として、観光・ビジネスともに西日本の空の足を支えています。
福岡空港にはの国内線ターミナルは第1、第2、第3の3つがあり、第3ターミナルは到着便専用。他の空港と違い、搭乗する航空会社ではなく路線によってターミナルが異なり、第1が主に地方空港とLCC路線、第2が札幌・東京・大阪・名古屋・那覇など主要空港への発着便が就航しています。

福岡空港到着後のアクセスは?

JR博多駅から地下鉄でわずか5分という好立地にある博多空港。空港で国内線から国際線に乗り換える場合、無料の連絡バスが所要時間10分~15分で運行しています。

福岡空港で人気のお土産は?

空港には福岡名産のいちご「あまおう」を使ったスイーツや、明太子の煎餅「めんべい」、八女茶のラングドシャ「博多らんぐ」など人気のお菓子ほか、有明海の海苔を使ったペースト「のりくろ」、大分由布院の人気スイーツ「ぷりんどら」などもらって嬉しい九州のお土産がいっぱい!

格安航空券24時間予約OK!全国から福岡空港に発着する航空会社

札幌(新千歳)空港 - 福岡空港 1日4便 約2時間25〜35分
東京(羽田)空港 - 福岡空港 1時間1~7便 約1時間55分
東京(成田)空港 - 福岡空港 1日11便 約2時間5〜10分
大阪(伊丹)空港 - 福岡空港 1日10便 約1時間10〜15分
大阪(関西)空港 - 福岡空港 1日4便 約1時間15分
名古屋(中部)空港 - 福岡空港 1日15便 約1時間20〜25分
那覇空港 - 福岡空港 1日1〜3便 約1時間40〜45分
いわて花巻空港 - 福岡空港 1日1便 約2時間5分
仙台空港 - 福岡空港 1日7便 約2時間
小松空港 - 福岡空港 1日4便 約1時間20分
茨城空港 - 福岡空港 1日1便 約2時間
新潟空港 - 福岡空港 1日2便 約1時間50分〜2時間
信州まつもと空港 - 福岡空港 1日5便 約1時間40分
静岡空港 - 福岡空港 1日8便 約1時間40分
名古屋(小牧)空港 - 福岡空港 1日10便 約1時間20分
出雲空港 - 福岡空港 1日2便 約1時間15分
松山空港 - 福岡空港 1日4便 約1時間50分
高知空港 - 福岡空港 1日2便 約55分
徳島空港 - 福岡空港 1日1便 約1時間10分
宮崎空港 - 福岡空港 1日13便 約50分
鹿児島空港 - 福岡空港 1日1便 約55分
天草空港 - 福岡空港 1日3便 約35分
五島福江空港 - 福岡空港 1日4便 約45分
対馬空港 - 福岡空港 1日4便 約30分
屋久島空港 - 福岡空港 1日1便 約1時間
奄美大島空港 - 福岡空港 1日1便 約1時間20分
石垣空港 - 福岡空港 1日1便 約2時間10分
福岡空港の格安航空券を検索

鹿児島空港 | 鹿児島県霧島市

九州南部と奄美諸島へのアクセス拠点となる鹿児島空港

鹿児島県の桜島の北部にある霧島市に位置する鹿児島空港。鹿児島市からは空港リムジンバスで40分、陸路の要所となる鹿児島中央駅まではおよそ1時間で到着します。九州南部はもちろん、屋久島・奄美諸島など周辺の離島へのアクセス拠点ともなる空港です。
東京(羽田・成田)、大阪(伊丹)、名古屋(中部)、福岡をはじめ各都市へ国内線が就航する鹿児島空港は、奄美大島、屋久島、種子島など周辺離島路線の拠点でもあり、年間500万人以上が利用しています。国際線は台湾、上海、韓国、香港へ就航中です。

鹿児島空港到着後のアクセスは?

鹿児島空港から鹿児島市内へのアクセスは、高速道路を利用してリムジンバスやレンタカーで移動します。鹿児島県内各地はもちろん、宮崎県の南部や熊本県の南部へのアクセスも良好です。

鹿児島空港で人気のお土産は?

お土産物屋さんやレストランが充実している鹿児島空港。さつま揚げ、かすたどん、かるかん、芋焼酎など定番の鹿児島土産から、花林糖まんじゅう、珀(こはく)、薩摩芋タルト、唐芋レアケーキラブリーなど絶品スイーツまで盛りだくさん。人気の氷菓子白熊は全国へ発送できるほか、期間限定でテイクアウトも可能です。

格安航空券24時間予約OK!全国から鹿児島空港に発着する航空会社

東京(羽田)空港 - 鹿児島空港 1日13便 約1時間45〜50分
東京(成田)空港 - 鹿児島空港 1日7便 約1時間20分
名古屋(中部)空港 - 鹿児島空港 1日6便 約1時間25〜35分
大阪(伊丹)空港 - 鹿児島空港 1日13便 約1時間10分
大阪(関西)空港 - 鹿児島空港 1日2便 約1時間10分
神戸空港 - 鹿児島空港 1日2便 約1時間10分
福岡空港 - 鹿児島空港 1日1便 約1時間55分
那覇空港 - 鹿児島空港 1日4便 約1時間15〜20分
静岡空港 - 鹿児島空港 1日2便 約1時間35分
松山空港 - 鹿児島空港 1日1便 約1時間5分
奄美大島空港 - 鹿児島空港 1日6便 約55分〜1時間5分
屋久島空港 - 鹿児島空港 1日6便 約1時間35分
種子島空港 - 鹿児島空港 1日3便 約30〜35分
徳之島空港 - 鹿児島空港 1日4便 約1時間10分
沖永良部空港 - 鹿児島空港 1日3便 約1時間5〜20分
喜界島空港 - 鹿児島空港 1日2便 約1時間10分
与論空港 - 鹿児島空港 1日1便 約1時間10分
鹿児島空港の格安航空券を検索

熊本空港 | 熊本県上益城郡益城町

改装で空港ターミナルが更に充実!阿蘇くまもと空港

熊本市街からおよそ20km、阿蘇山の山麓にあるにある熊本空港(阿蘇くまもと空港)。九州では福岡・鹿児島に続き、第3位の規模を持つ空港です。2016年の熊本地震により一時ターミナルが閉鎖される被害を受けましたが、翌年2月26日にはリニューアル工事を完了。さらに設備の充実した空港ターミナルとして生まれ変わりました。
東京(羽田・成田)、大阪(伊丹)、愛知(中部・名古屋)、沖縄(那覇)、そして熊本県内の天草飛行場へ国内千の定期便が運航中。LCC航空会社・ジェットスタージャパンの成田線も就航市、ますます便利な空の足となっています。滑走路の延長上に夕日が沈むタイミングは絶好のシャッターチャンスとして知られ、例年多くの飛行機ファンが訪れています。

熊本空港到着後のアクセスは?

熊本空港と各方面を結ぶアクセスは熊本市内へ約1時間で到着する空港リムジンバスが便利です。空港最寄り駅となるJR肥後大津駅までは、無料の空港ライナーが運行しています。また、阿蘇、天草、宮崎、大分の各方面にも高速バスでアクセスできます。

熊本空港で人気のお土産は?

ゆるキャラ「くまモン」グッズが人気の熊本空港のお土産店。松風、いきなり団子、誉の陣太鼓など熊本を代表する銘菓をはじめ、熊本ポテト・いろはにぽてと・唐芋レアケーキなど県産の唐芋を使用したスイーツは贈って喜ばれる熊本土産の定番です。郷土料理のからし蓮根や太平燕、特産品の馬刺しや馬肉燻製も、空港内の売店で購入できます。

格安航空券24時間予約OK!全国から熊本空港に発着する航空会社

東京(羽田)空港 - 熊本空港 1日1〜3便 約1時間50分
東京(成田)空港 - 熊本空港 1日1便 約2時間5分
名古屋(中部)空港 - 熊本空港 1日3便 約1時間20分
大阪(伊丹)空港 - 熊本空港 1日10便 約1時間5分
那覇空港 - 熊本空港 1日1便 約1時間25分
名古屋(小牧)空港 - 熊本空港 1日6便 約1時間20分
天草空港 - 熊本空港 1日1便 約20分
熊本空港の格安航空券を検索

長崎空港 | 長崎県大村市

羽田空港へ片道およそ1時間40分!世界初の海上空港!

長崎空港は大村湾に浮かぶ箕島を造成して作られた、1975年に開港した世界初の海上空港。大村地区やハウステンボスにはフェリーで直接移動できます。コンパクトな空港ですが、長崎チャンポンをはじめご当地グルメが味わえるレストランや、お土産物屋さんが充実しているのでフライト前の待ち時間も飽きさせません。
東京(羽田)、名古屋(中部)、大阪(伊丹・関西)、神戸、福岡、那覇など国内主要都市へ就航し、なかでも東京の羽田空港と長崎空港を結ぶ路線は需要が高く、国内線の中でも10位以内に入る人気路線。長崎県の離島である対馬・福江・壱岐にも定期便が運航しています。国際線は韓国のソウルと中国の上海へ就航中です。

長崎空港到着後のアクセスは?

長崎市と佐世保市の中間にある大村市に位置する長崎空港。長崎市内へのアクセスは空港リムジンバスでおよそ40分~50分。佐世保まで片道1時間で到着する乗合のジャンボタクシーも運行しています。また、ハウステンボスや時津方面には連絡船でもアクセス可能です。

長崎空港で人気のお土産は?

空港内の売店で、ハウステンボスのお土産や琴海堂の和三盆カステラ、福砂屋のカステラも購入できます。長崎ちゃんぽん、かんころ餅、月餅、角煮まんじゅうなど定番土産から、一〇香(いっこっこう)、長崎しょこらんだ、麻花兒(マファール)、フォンダン・フロマージュなどばらまき用に便利な地元のお菓子やスイーツも盛り沢山!

格安航空券24時間予約OK!全国から長崎空港に発着する航空会社

東京(羽田)空港 - 長崎空港 1日7便 約1時間30分
名古屋(中部) - 長崎空港 1日2便 約1時間25分
大阪(伊丹)空港 - 長崎空港 1日7便 約1時間45分
大阪(関西)空港 - 長崎空港 1日1便 約1時間15分
神戸空港 - 長崎空港 1日4便 約1時間15分
那覇空港 - 長崎空港 1日1便 約1時間25分
五島福江空港 - 長崎空港 1日3便 約1時間30分
壱岐空港 - 長崎空港 1日1〜3便 約1時間30分
対馬空港 - 長崎空港 1日3便 約1時間35分
長崎空港の格安航空券を検索

宮崎空港 | 旭川市〜上川郡東神楽町

花と緑がお出迎え!南国リゾート感たっぷりの宮崎空港

宮崎市街地からわずか5kmの距離にある宮崎空港は、陸路のアクセスが限られる宮崎県の交通の要所です。空港内のいたるところにヤシの木があり、出入り口では「宮崎ブーゲンビリア空港」の愛称通りブーゲンビリアが一年を通してお出迎えと南国リゾート感も満点。ターミナルのお土産物屋さんやレストランも充実しています。
羽田、沖縄ともに約1時間30分のフライトで到着する宮崎空港。国内線は東京(羽田)、大阪(伊丹)、名古屋(中部)、福岡、沖縄(那覇)へ、国際線は台湾、ソウル、香港へ就航しています。またLCCピーチ航空が関西国際空港へ就航するほか、宮崎県に本社を構えるソラシドエアが羽田線と那覇線を運航中です。

宮崎空港到着後のアクセスは?

市街地へのアクセス良好な宮崎空港。ターミナルビルに接続する宮崎空港駅からJR宮崎駅までは電車で2駅、約8分で到着します。また空港リムジンバスもは宮崎市街地、小林、西都、日南、都城の各方面に向け運行中です。

宮崎空港で人気のお土産は?

宮崎で定番のお土産といえば、完熟マンゴーを使ったチーズケーキ・フロルタージュやマンゴーを練り込んだタピオカマンゴーなど特産品のマンゴーをアレンジしたスイーツの数々。春~夏の季節限定販売商品も多いので要チェック!郷土料理のひや汁や地頭鶏の炭火焼き、綾の工芸品も人気のお土産です。

格安航空券24時間予約OK!全国から宮崎空港に発着する航空会社

東京(羽田)空港 - 宮崎空港 1時間1〜3便 約1時間40〜45分
名古屋(中部)空港 - 宮崎空港 1日3便 約1時間15分
大阪(伊丹)空港 - 宮崎空港 1日11便 約1時間5分
大阪(関西)空港 - 宮崎空港 1日1便 約1時間5分
福岡空港 - 宮崎空港 1日13便 約1時間45分
那覇空港 - 宮崎空港 1日1便 約1時間40分
宮崎空港の格安航空券を検索

大分空港 | 大分県国東市

無料の足湯も楽しめる「日本一のおんせん県」大分空港

羽田から約90分で到着する大分空港。湧出量・源泉数ともに日本一を誇る別府温泉郷や、名宿や共同浴場で知られる由布院温泉に訪れる際も便利な「日本一のおんせん県」の空の玄関口です。毎月26日の「風呂の日」は、県内の旅館やホテルの温泉が一律260円で利用できます。
大分空港は東京(羽田・成田)、大阪(伊丹・関西)、名古屋(中部)の各空港と国内線の定期便が運航するほか、ソウルや台湾へ国際線も就航中です。到着ターミナルでは手荷物と一緒に流れてくる佐伯のウニや姫島のクルマエビの巨大な寿司が、地元の美味しい食材をアピールしながらお出迎えしてくれます。

大分空港到着後のアクセスは?

大分市街からバスでおよそ1時間。別府市内(別府駅)、由布院駅、中津市内、臼杵・佐伯など各方面に向けて空港リムジンバスが運行中です。以前は大分市との間にホバークラフトが運航していましたが、2009年に廃止されています。

大分空港で人気のお土産は?

出発ロビーと到着ロビーの集まった空港ターミナル2Fにある、まるで道の駅のような大きな売店「空の駅・旅人-たびと-」では、かるかん饅頭、別府のたまご、荒城の月、ざびえるなど定番の銘菓から、柚子胡椒やかぼすこ(かぼすのタバスコ)、ゆずすこ(柚子のタバスコ)など調味料など人気のお土産を幅広く取り扱っています。

東京(羽田)空港 1日3便
東京(成田)空港 1日1便
名古屋(中部)空港 1日2便
大阪(伊丹)空港 1日7便
大分空港の格安航空券を検索

北九州空港 | 福岡県北九州市

羽田と九州を繋ぐ早朝・深夜便が便利な福岡第二の空港

瀬戸内海に浮かぶ人工島にある福岡第二の空港・北九州空港は、小倉や大分方面へのアクセスに優れた空港です。リーズナブルな価格で快適な空の旅を実現したスターフライヤーの本拠地でもあります。国際線は、韓国の釜山・ソウルと中国の広州・上海に就航中。
東京の羽田空港と名古屋飛行場に国内線が就航している北九州空港。24時間運用可能な海上空港という強みを活かしたスターフライヤーの早朝便、深夜便を活用すれば、朝は5時台に羽田へ出発して羽田到着が7時、夜は羽田を22時台に出発して24時台に北九州着という、他の空港にはない旅のプランニングも可能です。

北九州空港到着後のアクセスは?

北九州の中心街からは若干離れていますが、小倉駅をはじめ黒崎・折尾など各方面に向けて空港リムジンバスが運行しています。高速道路の苅田北九州空港ICまでは10分と近く、空港駐車場も入庫から24時間まで普通車で520円と格安で利用できるため、自家用車やレンタカーを利用すればさらに便利に活用できます。

北九州空港で人気のお土産は?

北九州空港の売店でも取り扱っている小倉発祥の焼うどん、北九州ラーメンの龍王、博多名物の明太子など北九州周辺の必食グルメはお土産でも大人気!柑の香(かんのか)、小倉日記、筑紫もち、いちごフォンダン・フロマージュなどばらまき用のお菓子やスイーツも空港内で購入できます。

東京(羽田)空港 1日5便
名古屋(小牧)空港 1日1便 ※FDA・JALコードシェア便
北九州空港の格安航空券を検索

佐賀空港 | 佐賀県佐賀市

九州北部の窓口へ!LCCの拠点空港化を進める佐賀空港

佐賀駅からバスで約30分、有明海の干潟に沿って伸びる佐賀空港。九州の空港の中で唯一無料の駐車場があるため、福岡や長崎から車で利用する方も多い空港です。2014年からLCC航空会社・スプリング・ジャパンによる東京・成田行きの格安便も就航し、ますます便利になりました。
ANAの羽田便とスプリング・ジャパンの成田便、首都圏行きの2つの国内線が就航している佐賀空港。韓国のソウルや中国の上海へ国際便も運行中で、東京方面への乗り換えにも利用されています。2015年にこれまでの「有明佐賀空港」から「九州佐賀国際空港」へと愛称を変更しました。

佐賀空港到着後のアクセスは?

最寄り駅となるJR佐賀駅まで片道約35分で到着する空港リムジンバスが運行しています。佐賀駅からは福岡の博多や長崎方面にもアクセス良好なため、九州観光の拠点としても便利な空港です。嬉野温泉や武雄市、鳥栖市、久留米市など佐賀県の観光スポットや周辺の市街に直通する空港リムジンタクシーも便利です(※完全予約制)。

佐賀空港で人気のお土産は?

佐賀空港にあるお土産物売り場「むっぴースカイショップ」で、佐賀の定番土産「小城羊羹」や「丸ぼうろ」をはじめ、佐賀牛カレーや黒麹芋焼酎、有明海苔やいかしゅうまいなど地元の名産品・特産品を活かしたお土産が購入できます。

東京(羽田)空港 1日5便
東京(成田)空港 1日2便
佐賀空港の格安航空券を検索

奄美大島空港 | 鹿児島県奄美市

亜熱帯の森とサンゴ礁の海!南国の島・奄美大島

奄美群島の主島・奄美大島は日本の離島の中でも3番目に大きい面積を持つ常夏ムードの島。奄美大島の北部にある奄美空港は、鹿児島の離島と結ぶ路線も充実しているため年間利用客数が50万人を超える交通の要所となっています。首都圏から格安のLCCも乗り入れ、ますます注目が集まるスポットです。
奄美大島までの空の旅は、鹿児島空港から片道約1時間5分。福岡、伊丹、羽田、成田から直行する飛行機でもアクセスできます。島内の観光スポットのほとんどをカバーする路線バスは奄美市名瀬以南には本数が少ないため、、原生林が広がる大島南部を観光するときはレンタカーを予約しておきましょう。

奄美大島空港到着後のアクセスは?

奄美空港からホテルや飲食店が集まる名瀬中心部までは空港連絡バスで約60分。名瀬を経由して島内でも屈指の透明度を誇る大島海峡に近い奄美大島南部の瀬戸内町古仁屋方面へ連絡するバスも運行しています。マングローブパークまでは道の島交通本社で乗り換えて約1時間30分です。

奄美大島空港で人気のお土産は?

「黒うさぎの子守唄」「黒糖せんべい 愛加那」「舟焼(ふにぃやき)」など、黒糖を使ったスイーツは奄美大島の定番のお土産。島内のスーパーで見かける米やサツマイモを発酵させたドリンク「ミキ」も根強い人気です。雑貨ではアマミノクロウサギをリアルに象ったコップの縁にぶら下がるフィギュアがオススメです。

東京(羽田)空港 1日1便
東京(成田)空港 1日1便
大阪(伊丹)空港 1日1便
大阪(関西)空港 1日6便
福岡空港 1日6便
那覇空港 1日1便
鹿児島空港 1日7便
喜界島空港 1日3便
徳之島空港 1日2便
沖永良部空港 1日1便
与論空港 1日6便
奄美大島空港の格安航空券を検索

徳之島空港 | 鹿児島県大島郡天城町

闘牛と長寿子宝で知られる奄美群島で2番目に大きい島

サンゴ礁に囲まれ、マリンスポーツの盛んな徳之島。島内で年間20回以上行われる闘牛大会は500年以上の歴史を持つ伝統行事です。長寿子宝の島としても知られ、愛称の『徳之島子宝空港』は、日本国内で最も出生率の高い徳之島の伊仙町・天城町・徳之島町の三町に因んで命名されました。
鹿児島空港から徳之島空港は日本エアコミューター(JAC)の航空便で片道約1時間10分。神戸・大阪と鹿児島新港からマルエーフェリー/マリックスラインが亀徳新港へ、鹿児島本港から奄美海運が平土野港へそれぞれ運航しています。

徳之島空港到着後のアクセスは?

島内の移動手段は路線バスが中心で、島内を一周する北回りと南回りの路線が運行しています。目的地に到着するまでに乗り換えが多いため、観光で徳之島を訪れる際はレンタカーを予約しておくと便利です。各レンタカー会社は空港や港まで送迎しています。

徳之島空港で人気のお土産は?

黒糖を使ったお菓子やたんかん、島バナナ、パイナップル、パッションフルーツなど南国フルーツは徳之島土産の定番です。ウコンの健康食品やグァバ茶、闘牛をかたどった置物や子宝・安産のお守りも人気のお土産!

鹿児島空港 1日5便
徳之島空港の格安航空券を検索

沖永良部空港 | 鹿児島県大島郡和泊町

景勝地がいっぱい!エラブユリの咲く南国リゾート

「花と鍾乳洞の島」沖永良部島の最北端、国東岬にある沖永良部空港。海岸線にはウジジ浜やフーチャなど天然の造形美を魅せる景勝地が続き、島内には東洋一の景観と謳われる全長3.5kmにおよぶ「昇竜洞」をはじめとする大小300を数える鍾乳洞が点在しています。
沖永良部島までは鹿児島空港から日本エアコミューター(JAC)で約1時間15分で到着するほか、神戸・大阪、鹿児島新港からマルエーフェリーで和泊港へ運航しています。東京方面からアクセスする場合は鹿児島、または奄美大島経由で向かいましょう。

沖永良部空港到着後のアクセスは?

島内の2つの町・和泊町と知名町を結ぶ主要道路を走る路線バスが1日10便運行。そのうち1日2便が沖永良部空港を経由しています。島の周囲は55.8kmで、レンタカーなら約1時間で一周できます。

沖永良部空港で人気のお土産は?

じゃがいもと黒糖で作られた「ちなっぷす」、きくらげの佃煮、パパイヤ漬、桑の葉と小麦粉を練り上げた「えらぶそば」。じゃがいも、黒糖、島桑、きくらげなど、島の特産品を使ったお菓子や加工食品は沖永良部島みやげの定番です。

鹿児島空港 1日4〜5便
沖永良部空港の格安航空券を検索

喜界島空港 | 鹿児島県大島郡喜界町

珊瑚礁の海に囲まれたトロピカルアイランド・喜界島

周囲約48.6km、年間平均気温22.4℃の亜熱帯気候の島、喜界島。奄美空港とは16マイル、約26kmと短く、フライト時間約20分で到着します。天気の良い日は奄美空港のターミナルビルの見学デッキからも喜界空港の離陸や着陸が望めます。
喜界島へのアクセスは、鹿児島空港から片道約1時間15分の日本エアコミューター(JAC)の定期便が運航中。鹿児島新港から喜界島の湾港までのフェリーは半日弱で到着します。空港ターミナルビルはまるで駅舎のようなコンパクトな作り。

喜界島空港到着後のアクセスは?

喜界島の飲食店や宿泊施設は、空港や港がある湾赤連地区に集中しています。島内を走る路線バスは、南回りと北回りで一周するバスが1日9本、中央を走る路線が1日4本運行しています。観光ではレンタカーを予約しておくと便利です。

喜界島空港で人気のお土産は?

喜界島のお土産を購入するときは喜界空港内に売店がある他、空港線にある吉川おみやげセンターも品揃えが豊富で便利です。黒糖焼酎、黒糖菓子、生産量日本一の白ごまなど喜界島の特産品ほか、貝殻やハリセンボンの標本、大島紬の雑貨も人気のお土産です。

鹿児島空港 1日2便
喜界島空港の格安航空券を検索

与論空港 | 鹿児島県大島郡与論町

奄美群島の最南端に浮かぶ「東洋の真珠」与論島!

年間平均気温が23.4℃の常夏の島・与論島の西側、島の中心部近くにある与論空港。島の周囲は透明度の高いエメラルドブルーのビーチに囲まれマリンスポーツも盛ん。小さな地方空港ながら年間利用客数で6万人~7万人で推移する、活気あふれる空港です。
与論島へのアクセスは、鹿児島空港から与論空港へ片道約20分の日本エアコミューターの定期便が運航するほか、鹿児島新港からマルエーフェリーで与論港へ入る方法もあります。東京や大阪から訪れる場合は鹿児島空港で乗り換えが便利です。8月~9月にかけては台風の通過も多いので気象情報には注意しましょう。

与論空港到着後のアクセスは?

周囲23.7kmの小さな島で、レンタカーで移動すれば約1時間で一回りできます。一泊二日もあれば、あいぎ浜、サザンクロスセンター、与論民俗村、与論城跡など島の観光名所を巡る旅も満喫可能。島の東にある純白のビーチ「百合ヶ浜」は、大潮の干潮時にだけ姿を現す人気の観光スポット!

与論空港で人気のお土産は?

サーターアンダギーやムッチャー(餅菓子)、黒糖かりんとうなど与論島の素朴なスイーツは定番のお土産。奄美諸島だけで生産されている黒糖焼酎やモリンガ(ワサビノキ)の加工食品、そしてマンゴー、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、アテモヤや島バナナなど季節を彩る南国フルーツの数々も人気のお土産です。

鹿児島空港 1日1便
与論空港の格安航空券を検索

屋久島空港 | 鹿児島県熊毛郡

壮大な自然絵巻が広がる世界遺産の島・屋久島の玄関口

鹿児島県から南南西に60kmの会場に浮かぶ屋久島。大阪(伊丹空港)・福岡空港・鹿児島空港からJAC(日本エアコミューター)の小型機が運航しています。観光シーズンは大変混み合うため、早めの予約が必須です。
屋久島空港内には食事がとれる喫茶店と、屋久島のお土産が揃うお土産屋さんがあります。鹿児島空港の乗り継ぎには、JALグループ同士で最低20分、ANAグループからの乗り継ぎは最低30分必要になります。予約の際は到着時間にご注意下さい。

屋久島到着後のアクセスは?

外周約130kmの島内に見どころがいっぱいの屋久島の観光にはレンタカーが便利です。3月から11月の観光シーズンは、縄文杉への登山口となる荒川登山口への車両乗入れが禁止となるので、島内各地で販売している登山バスのチケットを事前に購入しておきましょう。

屋久島空港で人気のお土産は?

漁獲量日本一の屋久島のトビウオを使った一夜干しやあごダシ、特産のポンカンやタンカンを使ったスイーツは屋久島の定番のお土産です。は人気のお土産です。名水百選にも選ばれている屋久島のミネラルウィーターや名水仕込みの本格芋焼酎も人気!

大阪(伊丹)空港 1日1便
福岡空港 1日1便
鹿児島空港 1日4便
屋久島空港の格安航空券を検索

種子島空港 | 鹿児島県熊毛郡中種子町

鉄砲伝来から宇宙開発へ!国内有数のサーフポイント!

古くは鉄砲伝来の地として、近年では宇宙開発基地として知られる種子島のほぼ中央に位置する種子島空港。例年7月からハイシーズンを迎え、マリンスポーツ目的の観光客でも賑わっています。宇宙ロケットの発射場となる種子島宇宙センターにちなみ、『コスモポート種子島』という愛称でも親しまれている空港です。
種子島への主なアクセスは、鹿児島空港から約40分で到着する日本エアコミューター(JAC)の航空便と、鹿児島本港と西之表港を結ぶ高速船「トッピー&ロケット」の2通りです。夏から秋にかけては台風の影響を受けやすいため、気象情報には十分注意しましょう。

種子島空港到着後のアクセスは?

種子島の市街地は西之表港のある西之表と、島の国道・県道がすべて経由する交通の要所・中種子町の野間。種子島空港からはどちらも車でおよそ20分の距離にあります。飛行機の便とあわせ、西之表市発着便と南種子町発着便の空港リムジンバスが運行しています。

種子島空港で人気のお土産は?

しっとりとした食感と、焼き芋にすれば蜜がでるほどの甘みで全国的に人気の高い安納芋は種子島の特産品。安納芋のほし芋やスイートポテト、紫芋パイや冷凍焼き芋は人気の種子島土産です。また、島内にある種子島宇宙センターの売店は宇宙食や雑貨品など、ロケットや宇宙開発に関連したお土産が充実しています。

鹿児島空港 1日3便
種子島空港の格安航空券を検索

対馬空港 | 長崎県対馬市

玄界灘に浮かぶ「国境の島」対馬と九州を結ぶ空の足

対馬の主島・対馬島の中央部にある白連江山の山頂を切り開いて作られた対馬空港。島の約89%を山地で覆われ、各地に原生林が残る自然豊かな景観が広がっています。対馬にだけ生息する国の天然記念物・ツシマヤマネコにちなみ、『対馬やまねこ空港』という愛称で親しまれています。
福岡空港からANA便で対馬空港までのフライト時間は約30分。長崎空港からはオリエンタルエアブリッジ(ORC)が片道約35分の定期便を運航しています。空路で対馬にアクセスするときは、複雑な入り江と無数の島々が織りなす対馬ならではの景観が広がる浅茅湾を空から楽しめます。

対馬空港到着後のアクセスは?

対馬空港と対馬の市街地となる対馬市の厳原地区を片道およそ30分でシャトルバスが定期運行しているほか、厳原町、美津島町、上対馬町に向かう貸切バスもあります。福岡市とは最速片道2時間程度で到着するフェリーや高速船も運航しています。

対馬空港で人気のお土産は?

空港内の売店で対馬のお土産を一通り揃えています。品数は限られるので、お土産をしっかり選ぶなら厳原市街でお買い物しておきましょう。こし餡をカステラ風の皮でくるんだ「かすまき」や、対馬特産の天然塩「浜御塩」や肉厚な椎茸、また日本古来から伝わる伝統的な養蜂方法で作られたハチミツを使った加工食品は人気の対馬土産です。

福岡空港 1日4便
長崎空港 1日4便
対馬空港の格安航空券を検索

五島福江空港 | 長崎県五島市

豊かな自然と歴史を持つ島々・五島列島の玄関口

長崎・五島列島の最大の島、福江島にある『五島つばき空港』の愛称で親しまれる福江空港。五島列島の中心地となる福江市街から車でおよそ10分程度の高台にあり、市街へのアクセスも便利です。観光案内などでは旧愛称の「五島福江空港」の名前で記載されていることもあります。
九州長崎の西に浮かぶ、大小140あまりの島々からなる五島列島のアクセス拠点となる福江空港。ANAの福岡線と、オリエンタルエアブリッジの福岡線、長崎線が運航している福江空港。福岡空港からのフライト時間は片道およそ45分で到着します。

五島福江空港到着後のアクセスは?

航空便に合わせ、五島列島でも一番大きな街「福江」方面にバスが1日8便前後発着。空港から北に車でおよそ14分の位置にある福江港から、長崎港に最速約1時間25分で到達する高速船と博多港に約8時間30分で到着するフェリーも運航しています。

利尻空港で人気のお土産は?

空港の愛称ともなった五島特産の椿を使った椿油や、五島列島の新鮮な海の幸を使った揚げかまぼこやカラスミなど加工食品、サツマイモともち米の「かんころ餅」は五島列島の人気のお土産。空港内で非鳥取揃いますが、さらに幅広くお土産を探すなら福江港ターミナル内の売店がオススメです。

福岡空港 1日4便
長崎空港 1日3便
五島福江空港の格安航空券を検索

九州エリア | 観光情報・空港からのアクセスガイド

頑張れ熊本!食と自然が目白押し!

まずは熊本での大地震で損壊した熊本城。あれだけの大地震でも倒壊しなかったのはすごいことですが修復まで何十年もかかるとのこと。修復された熊本城を再び見れるよう応援します。
食ではラーメンが各地で有名。とんこつベースで各県で特徴があるので食べ比べてみてはいかがでしょうか。また、焼酎も名産です。熊本は米、鹿児島、宮崎では麦や芋焼酎が有名です。
アクセスは博多から鹿児島中央まで九州新幹線が開通し南北はアクセスしやすくなりました。東西にも鉄道が伸びていますが、阿蘇などの山間部に行かれる際はレンタカーで移動されたほうが便利です。

格安航空券24時間予約OK!九州内を結ぶ飛行機・路線

福岡空港発 | 九州内の路線

五島福江空港 - 福岡空港 1日2便 約45分
天草空港 - 福岡空港 1日3便 約45分
対馬空港 - 福岡空港 1日5便 約50分
宮崎空港 - 福岡空港 1日3便 約1時間
奄美大島空港 - 福岡空港 1日2便 約55分
福岡空港の格安航空券を検索

熊本空港発 | 九州内の路線

天草空港 - 熊本空港 1日1便 約20分
長崎空港の格安航空券を検索

長崎空港発 | 九州内の路線

五島福江空港 - 長崎空港 1日3便 約30分 ※ANAコードシェア便
壱岐空港 - 長崎空港 1日3便 約30分 ※ANAコードシェア便
対馬空港 - 長崎空港 1日6便 約35分 ※ANAコードシェア便
長崎空港の格安航空券を検索

鹿児島空港発 | 九州内の路線

奄美大島空港 - 鹿児島空港 1日6便 約1時間
徳之島空港 - 鹿児島空港 1日4〜5便 約1時間10分
沖永良部空港 - 鹿児島空港 1日3便 約1時間15分
喜界島空港 - 鹿児島空港 1日3便 約1時間10分
与論空港 - 鹿児島空港 1日1便 約1時間15〜20分
屋久島空港 - 鹿児島空港 1日5便 約35分
種子島空港 - 鹿児島空港 1日3〜4便 約30〜35分
鹿児島空港の格安航空券を検索

福岡県の観光・アクセスガイド

本州から九州への玄関口でもある福岡県内には、福岡市博多区のJR博多シティのようなグルメや買い物が楽しめる複合施設、博多湾や福岡の街並みを一望できる福岡タワー、福岡市最古の総鎮守である櫛田神社など、古代に現代と、様々な顔を覗かせるスポットが盛りだくさんです。
他にも、学問の神様・菅原道真を祀る太宰府天満宮(太宰府市)や、小倉城・松本清張記念館(北九州市)など、歴史や文学のスポットが楽しめます。
また、もつ鍋・水炊き・とんこつラーメンといったご当地グルメもぜひ味わっておきたいところです。

福岡エリアの観光情報

福岡空港からは、空港からバスが出ている博多・天神方面から下車してのスポット(JR博多シティ・櫛田神社など)や、太宰府天満宮のある太宰府がアクセスしやすくオススメです。
また、久留米市にある水天宮の総本山へは、博多駅→久留米駅(鹿児島本線快速で約35分)で下車→徒歩約11分で到着できます。
北九州空港からは、まずJR小倉駅へ移動(バスで約33分)し、鹿児島本線快速に乗って約10分の西小倉駅で下車→徒歩約10分で、小倉城や松本清張記念館などに行くことができます。

空港からのアクセス

福岡県には「福岡空港」「北九州空港」の2つの空港があります。
福岡空港は、市街地にある空港で、街中へのアクセスは良好です。
博多駅まで福岡市営地下鉄で5分。また、国際線ターミナルから博多まで約15分・天神まで約35分・太宰府まで約30分のバスも出ています。

北九州空港は、JR小倉駅までエアポートバスで約33分。ここから各方面へのアクセスとなります。
なお、北九州空港の国内線は、東京国際空港(東京)・小牧空港(名古屋)との往復のみです。使う空港をどう選択するかが、効率よい観光のポイントになります。

福岡空港から福岡市街(博多・天神方面)へ
電車 博多駅まで…約5分
天神駅まで…約11分|市営地下鉄(国内線旅客ターミナルビル南側)
バス 博多駅まで…約15分|福岡空港・国内線の到着口/南からは市内バス、到着口/北からは急行バス。国際線の到着口からは路線バスが出ています。
天神駅まで…約35分|国際線到着口から路線バス
(その他、国際線到着口から路線バスで太宰府へ、高速バスで久留米、小倉、大牟田の各方面へも運行あり)
福岡空港の格安航空券を検索
北九州空港から北九州市内へ
バス JR小倉駅まで…約33分|小倉線ノンストップ便に乗車(中谷経由便は約49分)
(JR小倉駅→博多駅へはJR鹿児島本線で約45分)
北九州空港の格安航空券を検索

長崎県の観光・アクセスガイド

歴史的に海外との窓口になっていた長崎県には、国指定史跡の出島や日本最古の現存教会建築である大浦天主堂、世界遺産に登録された軍艦島や平和祈念像、長崎中華街にハウステンボスなど歴史と異国情緒を感じられる観光スポットが豊富にあります。小浜温泉や雲仙温泉などもあり、全国から多くの観光客が訪れています。
長崎ちゃんぽんやカステラ、佐世保バーガーや卓袱(しっぽく)料理など全国的にも有名なご当地グルメが盛りだくさんです。

長崎エリアの観光情報

五島列島や対馬といった多くの離島を抱え、県内各地に個性的な観光スポットが広がる長崎県の観光では、事前のプラン作りが重要になります。
多くの歴史的な史跡や平和公園のある長崎市では、長崎電気軌道が運行する路面電車がとても便利です。
佐世保や平戸、雲仙などの県内各地へは、鉄道とともにレンタカーも選択肢に入れてみるのも良いでしょう。
対馬と壱岐は長崎県の離島で空路で長崎空港と結ばれるものの、フェリーの発着場は福岡県にありますので、注意が必要です。

空港からのアクセス

長崎県の空の玄関口は、長崎空港です。長崎空港は、東京(羽田)・大阪(伊丹・関空)・神戸・名古屋(中部)・那覇との間に国内線定期便が就航するとともに、五島福江・壱岐・対馬の県内離島3空港との拠点になっています。
長崎市へは空港リムジンバスと路線バスが運行し、佐世保・ハウステンボス方面と大村・島原方面には、それぞれ路線バスが運行しています。
長崎空港の特徴は、連絡船の船着場が設けられており、時津方面とハウステンボス行きの2航路が設定されています。

長崎空港から長崎市へ
空港リムジンバス JR長崎駅まで…約45分|県営バス・長崎バス
路線バス JR長崎駅まで…約55分|県営バス・長崎バス
車・レンタカー・タクシー JR長崎駅まで…約37㎞|長崎自動車道経由
長崎空港の格安航空券を検索

佐賀県の観光・アクセス情報

有明海と玄界灘に挟まれた位置にある佐賀県には国の名勝にも指定されている虹の松原があります。有田焼や伊万里焼などでも有名です。
特別史跡では、吉野ヶ里遺跡・名護屋城址・七ツ釜もありますから、観光旅行で飽きることはありません。
イベント関係では唐津くんち・伊万里トンテントン祭も魅力的です。
佐賀県のご当地グルメで外せないのが佐賀牛。肉質がとてもよくて火を通しても硬くなりません。有明海の海産物も美味しいです。
王道の観光スポットとしては嬉野温泉・鳥栖プレミアムアウトレット・祐徳稲荷稲荷神社・虹の松原・吉野ヶ里歴史公園・唐津城・呼子の朝市などです。

佐賀エリアの観光情報

佐賀県内の各主要都市には佐賀市にある佐賀駅が拠点になります。
九州新幹線は2011年春に全線開通しました。佐賀県内では新鳥栖駅に停車します。
路線バスはマイカーが普及していますから縮小・廃線の傾向があります。県内の移動はレンタカーやタクシーがメインとなるでしょう。
佐賀市交通局では1日フリー乗車券があります。二種類あって(1)全線フリー1日乗車券(2)指定区域フリー1日乗車券があります。全線フリー乗車券のほうは、11施設で利用できるお得なクーポンが付いています。

空港から佐賀中心部や観光地へのアクセス

佐賀県の空の玄関口は「佐賀空港」です。正式名称は「九州佐賀国際空港」です。
ロケーションは北部九州の中央部です。湯布院・ハウステンボス・熊本市・長崎市・福岡市など九州の主要都市や観光地のアクセスも抜群。北部九州観光の発着地として便利です。JRに乗り継ぐ場合はJR佐賀駅・佐賀駅バスセンターまで約35分で接続できます。JRで武雄市までは特急で約22分・鳥栖市までは特急で約15分・神埼市吉野ヶ里町の吉野ヶ里公園駅まで約10分・博多へは特急で約35分・ハウステンボスへは約62分で接続できます。

佐賀空港から佐賀中心部へ
電車 九州佐賀国際空港には鉄道は乗り入れしていません。最寄り駅のJR佐賀駅まではバスで移動することになります。
バス+JR(JR佐賀駅経由) 唐津市まで……約1時間35分 武雄市まで……約57分 鹿島市まで……約53分 吉野ヶ里公園駅まで……約45分 鳥栖市まで約50分
※乗り継ぎ時間を除く
リムジンタクシー 唐津市まで……約90分(佐賀大和IC経由) 鹿島市まで……約50分 嬉野温泉まで……約60分 武雄市まで……約60分 柳川・大川市まで……約25分 久留米市まで……約60分 大牟田市まで……約50分
佐賀空港の格安航空券を検索

大分県の観光・アクセスガイド

別府温泉・湯布院温泉・長湯温泉・天ヶ瀬温泉など全国屈指の源泉がある大分県。別府温泉の血の池地獄は見るだけでも楽しいですが、足湯体験もできます。
国宝・宇佐神宮や特別史跡臼杵磨崖仏・名勝耶麻渓も魅力があります。
大分県のグルメは魚中心のグルメです。「アユのうるか」「アユめし」「あまた料理」などがあります。
王道の観光スポットとしては、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」・別府の地獄・高崎山自然動物園・宇佐神宮・海地獄・由布岳・血の池地獄・湯布院温泉・サンリオキャラクターパーク ハーモニーランドをあげておきましょう。

大分エリアの観光情報

大分県内を移動するにはマイカーが便利ですが、鉄道やバスを利ようして観光もできます。お得なチケットやフリーパスがあります。例えば、「My べっぷFree 1日ミニフリー乗車券(亀の井バス)」「My べっぷFree 1日ワイドフリー乗車券」「My べっぷFree 2日間ワイドフリー乗車券」「大分ワイド1日フリー乗車券(大分バス)」「大分市内均一1日フリー乗車券(大分交通)」です。観光される場所によって、使い分けるといいでしょう。

空港から大分中心部や観光地へのアクセス

大分空港は国東半島にあります。鉄道の乗り入れはありませんので最寄りの駅まではタクシーやバスでの移動になります。最寄り駅はJR日豊本線の杵築駅(きつきえき)です。別府駅や大分駅までは空港特急バスのエアライナーを利用するほうが便利でしょう。空港連絡バスには大分駅前行(別府北浜経由)・大分駅前経由大分旧ホーバー基地行(高速経由・ノンストップ)・別府駅前行・湯布院行(高速経由・ノンストップ)・中津・宇佐・備後高田行・佐伯・臼杵行(高速経由)などがあります。

大分空港から大分中心部(杵築駅)へ
タクシー 杵築駅まで……約30分
空港特急バスエアライナー 臼杵駅まで約26分|空港 ---(空港特急バスエアライナー約16分)--- 杵築IC ---(タクシー約10分)--- 杵築駅 ※杵築ICからのタクシー手配はバス乗務員が承ります。
路線バス 約40分
大分空港から大分中心部(別府駅)へ
タクシー 別府駅まで……約40分
空港特急バスエアライナー 別府駅まで……約40分
大分空港から大分中心部(大分駅)へ
タクシー 大分駅まで……約60分
空港特急バスエアライナー 大分駅まで……約60分"
大分空港の格安航空券を検索

熊本県の観光・アクセスガイド

歴史と自然が調和している熊本県には、加藤清正の築城で知られる熊本城や2500年を越える歴史を持つと伝えられる阿蘇神社、世界一のカルデラとして有名な阿蘇山や風光明媚な天草の島々を繋ぐ天草五橋など、全国的にも名の知れた観光スポットが数多くあります。黒川温泉や人吉温泉など県内には沢山の温泉地が存在するため、温泉目当ての観光客も多く訪れています。馬刺しや球磨焼酎など、熊本ならではのご当地グルメも外せません。

熊本エリアの観光情報

熊本県は南北に広く、しかも天草諸島などの離島も多い熊本県の観光では、いかに上手く観光スポットを巡るかの事前の計画作りがポイントになります。
熊本城や水前寺成趣園などのある熊本市では、路面電車や熊本城周遊バス「しろめぐりん」の利用が便利です。
県内各地への移動は、JR鹿児島本線や阿蘇方面にはJR豊肥本線、人吉方面にはJR肥薩線などが便利ですが、天草エリアはレンタカーが便利です。

空港からのアクセス

熊本県の空の玄関口は、熊本空港(阿蘇くまもと空港)です。熊本空港は、東京(羽田・成田)・大阪(伊丹)・名古屋(中部・小牧)・那覇との間に国内線定期便が就航するとともに、県内の天草空港との間にも定期便が就航しています。熊本市へは、空港リムジンバスが運行しており、空港とJR熊本駅を約60分で結びます。他の県内各地へも空港リムジンバスや高速バスが整備されています。

熊本空港から熊本市へ
空港リムジンバス JR熊本駅まで…約60分|九州産交バス
車・レンタカー・タクシー JR熊本駅まで…約22㎞|県道36号線経由
熊本空港の格安航空券を検索

宮崎県の観光・アクセスガイド

宮崎県の観光で注目したいのはパワースポットでも有名な高千穂峡です。なかでも真名井の滝は日本の滝百選にも選定されています。大迫力で観光写真でも良く見るスポットです。ボートを使って近くまで接近することもできます。
日南市には鵜戸神宮があります。こちらは神武天皇の父を祀っていると言われています。
宮崎県ご当地グルメとしては、みやざき地頭鶏・完熟マンゴー・宮崎カンパチ・北浦灘アジ・天然カキ・宮崎県産の焼酎などは押さえておきたいです。
王道の観光スポットは、鵜戸神宮・高千穂峡・青島・青島神社・天安河原・天岩戸神社・フローランテ宮崎・日南海岸・高千穂神社・宮崎市フェニックス自然動物園・都井岬・高千穂峡遊覧ボートがあります。

宮崎エリアの観光情報

宮崎県内を鉄道やバスを利用して観光する場合は、お得なフリーチケットを利用しましょう。例えば「宮崎交通全線1日乗り放題乗車券」こちらは宮崎交通の路線バス全線乗り放題です。これ以外にも、「宮崎交通ワンコインパス」「南郷周回バス」「日南めぐり号」「周遊きっぷ宮崎ゾーン」があります。訪問する観光地を決めたら、お得なフリーチケットで観光しましょう。「周遊きっぷ宮崎ゾーン」はJRのみで利用できるバス路線はありませんので注意してください。

空港から宮崎中心部や観光地へのアクセス

宮崎県の空の玄関口は宮崎空港で正式名称は「宮崎ブーゲンビリア空港」です。宮崎空港にはJR日南線が乗り入れしていますから、アクセスはとても便利です。空港からはレンタカー・バス・JRで観光地へアクセスできます。宮崎市内までならば、JRを利用すれば10分程度の乗車時間になります。バスやタクシーでも20分から25分で到着します。日向・延岡・高千穂・都城・えびの高原・青島・鵜戸神宮・日南・都井岬までも便利です。

宮崎空港から宮崎中心部へ
タクシー 宮崎駅まで……約20分 日向まで……約1時間(高速) 日南まで……約1時間 鵜戸神宮まで……約40分
バス 宮崎駅まで……約25分 日向まで……約1時間30分(高速) 日南まで……約1時間20分 鵜戸神宮まで……約50分
JR 宮崎駅まで……約10分 日向まで……約55分(特急) 日南まで……約1時間15分
宮崎空港の格安航空券を検索

鹿児島県の観光・アクセスガイド

圧倒的な大自然と最先端のロケット技術が一体となった鹿児島県には、現在も噴煙を上げる桜島や世界遺産の屋久島、鉄砲伝来の地である種子島には日本の宇宙開発拠点である種子島宇宙センター、大隅半島にも内之浦宇宙空間観測所が存在し、自然と先端技術を感じることのできる観光スポットが盛りだくさんです。
霧島温泉や指宿温泉など全国的にも有名な温泉地もあり、多くの観光客が訪れています。
鹿児島名産のさつまあげや奄美大島の鶏飯(けいはん)といった地元グルメも見逃せません。

鹿児島エリアの観光情報

屋久島・種子島・奄美大島などの多くの離島を有し、県内各地に魅力的な観光スポットが存在する鹿児島県の観光では、旅に出る前のプランニングが肝要です。
県内の都市間移動には、九州新幹線やJR在来線の特急などが便利です。
種子島・屋久島・奄美大島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島には空港があり、鹿児島空港発着便を中心に飛行機でのアクセスが可能です。また、これらの離島向けに、鹿児島港などからのフェリーや高速船での航路も開設されています。

空港からのアクセス

鹿児島県の空の玄関口は、鹿児島空港です。鹿児島空港は、多くの都市との間で国内線定期便が就航するとともに、県内離島の各空港との発着便の拠点になっています。
鹿児島空港から県内最大都市の鹿児島市へは、空港連絡バスの利用が便利です。
県内各地へは、空港連絡バスでJR鹿児島中央駅に向かい鉄道を利用するか、県内各地の主要都市や温泉地向けの空港連絡バス路線を利用するのが良いでしょう。

鹿児島空港から鹿児島市へ
空港連絡バス JR鹿児島中央駅まで…約38分|いわさきバスネットワーク・南国交通(鹿児島市方面行きのバス乗り場は、2番乗り場です。)
車・レンタカー・タクシー JR鹿児島中央駅まで…約36㎞|九州自動車道経由
鹿児島空港の格安航空券を検索

奄美大島の観光・アクセス情報

鹿児島県に属する奄美群島は、鹿児島本土と沖縄本島の間に位置する五つの大きな島を中心に構成されています。
この奄美群島の中で、最大の島が奄美大島です。島の大半が山岳と亜熱帯の原生林となっており、独特の生態系を形成する奄美大島は、国の特別天然記念物のアマミノクロウサギに代表される希少種・固有種の宝庫となっています。
奄美大島紬や奄美黒糖焼酎の酒蔵などの伝統産業や島唄などの伝統文化も継承されています。
油ソーメンや鶏飯といった郷土料理や、甘い香りと深いコクの黒糖焼酎、新鮮な海の幸とトロピカルフルーツなどのご当地グルメも外せません。

奄美大島エリアの観光情報

鹿児島県の離島である奄美大島への交通アクセスは、航空機と船舶からの選択となりますので、前もってのプラン作成と交通機関の予約がとても重要になります。
航空機では、東京(羽田・成田)・大阪(関空・伊丹)・福岡・鹿児島・那覇との間に、国内線定期便が就航しています。
船舶では、鹿児島と沖縄県の那覇を結ぶフェリーが複数運航されており、那覇と奄美大島の間は奄美群島の各島を経由します。また、神戸・大阪から那覇へ向かうフェリーも奄美大島を経由します。
島内交通は、路線バス網が張り巡らされていますので比較的便利ですが、運行本数の少ないエリアもありますので、タクシーやレンタカーも重宝します。

空港からのアクセス

奄美大島の空の玄関口は、奄美大島空港(奄美空港)です。奄美大島空港は、東京(羽田・成田)・大阪(関空・伊丹)・福岡・鹿児島・那覇との間に、国内線定期便が就航しています。
奄美大島空港から、島内の中心地である奄美市名瀬地区に向けて、路線バスが概ね30分毎に運行されています。
他のエリアの宿泊施設への移動には、路線バス・タクシー・レンタカーの利用が便利です。レンタカーは、春休み・夏休み・年末年始休暇などの長期休暇シーズンには混み合いますので、事前予約がお勧めです。

奄美大島空港から島内各地へ
バス 奄美市名瀬地区まで…約50分|(株)しまバス
島内各地へ…(株)しまバスが複数路線を運行|時刻表・路線図は(株)しまバスのHPを参照下さい
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|あまみ大島観光物産連盟が運営の「のんびり奄美」HPを参照下さい
奄美大島空港の格安航空券を検索

徳之島の観光・アクセス情報

鹿児島県に属する奄美群島は、鹿児島本土と沖縄本島の間に位置する五つの大きな島を中心に構成されています。この奄美群島の中で、奄美大島に次いで大きい島が徳之島です。徳之島は、琉球と薩摩の両方から影響を受け独特の文化を有する魅力的な島で、現在でも闘牛場が点在して闘牛が盛んな数少ない地域の一つです。
アマミノクロウサギなど希少な固有種が残る原生林や、犬田布岬から望む断崖絶壁など、南国の大自然を堪能できます。
奄美群島でのみ製造が許される黒糖焼酎は、他の焼酎では味わえない独特の甘い香りとコクに虜となる観光客が続出しています。

徳之島エリアの観光情報

鹿児島県の離島である徳之島への交通アクセスは、空路と海路の二通りしかありませんので、事前の計画作りと交通機関の予約が大切です。
空路は、鹿児島空港と奄美大島空港との間に、国内線定期便が就航しています。
海路は、鹿児島と沖縄県の那覇を結ぶフェリーが複数運航されており、いずれも奄美群島の各島を経由します。
島内交通では、路線バス網が島内の主要エリアを結ぶものの、運航本数が少ないため、タクシーやレンタカーが島内滞在中の移動手段として便利です。

空港からのアクセス

徳之島の空の玄関口は、徳之島空港です。鹿児島空港と奄美大島空港との間に、国内線定期便が毎日就航しています。
徳之島空港からのバス路線は、徳之島の海の玄関口である亀徳新港方面の1路線しかなく、島内の他のエリアに行くには途中での乗換が必要です。また、バス路線の運行本数が少ないので、島内の宿泊施設への移動にはタクシーやレンタカーが便利です。
レンタカーは、夏休み・年末年始休暇などの長期休暇シーズンには混み合いますので、事前予約がお勧めです。

徳之島空港から島内各地へ
バス 亀徳新港まで…約50分|徳之島総合陸運
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|徳之島町のHPを参照下さい
徳之島空港の格安航空券を検索

沖永良部島の観光・アクセス情報

鹿児島県に属する奄美群島は、鹿児島本土と沖縄本島の間に位置する五つの大きな島を中心に構成されています。
沖永良部島は、この奄美群島の主要五島のうちの一つで、隆起サンゴ礁でできた島であり、東洋一の鍾乳洞と呼ばれる昇竜洞をはじめとした大小様々な鍾乳洞群が点在します。綺麗なビーチ、ウミガメのビューポイント、多くのダイビングスポットなどマリンレジャーが充実し、奄美群島の中では珍しくハブがいないので、子供連れでも安心して遊べます。新鮮な海の幸や奄美群島の専売品である黒糖焼酎など、ご当地グルメも要チェックです。

沖永良部島エリアの観光情報

鹿児島県の離島である沖永良部島への交通アクセスは、海と空からのアクセスになりますので、事前のプラン作りと交通機関の予約が大切になります。
海からのアクセスは、鹿児島と沖縄県の那覇を結ぶフェリーが複数運航されており、いずれも奄美群島の各島を経由します。
空からのアクセスは、鹿児島空港との間に1日3便の国内線定期便が就航しています。
島内交通は、路線バス網が島内に張り巡らされていますが、運行本数が少ないため、タクシーやレンタカーが島内滞在中の移動手段として便利です。

空港からのアクセス

沖永良部島の空の玄関口は、沖永良部空港です。鹿児島空港と沖永良部空港との間に、国内線定期便が毎日3便運航されています。
沖永良部空港から、島内の和泊と知名の主要2エリアには、路線バスが運行されています。ただし、路線バスの運行本数が少ないので、島内の宿泊施設への移動にはタクシーやレンタカーが便利でしょう。
レンタカーは、夏休み・冬休みなどの長期休暇シーズンには混み合いますので、事前予約がお勧めです。

沖永良部空港から島内各地へ
バス 和泊まで…約15分 知名まで…約46分|沖永良部バス企業団
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|おきのえらぶ島観光協会のHPを参照下さい
沖永良部空港の格安航空券を検索

喜界島の観光・アクセス情報

鹿児島県に属する奄美群島は、鹿児島本土と沖縄本島の間に位置する五つの大きな島を中心に構成されています。
喜界島は、この奄美群島の主要五島のうちの一つで、隆起サンゴ礁でできた島であり、現在でも年間2㎜のペースで隆起しています。透明度の高いビーチが多く、ダイビングスポットなどマリンレジャーも充実しています。島内西端にある荒木中里遊歩道は「夕日の散歩道」と呼ばれ、その幻想的な美しさには定評があります。
サクナーの天ぷらや奄美群島でのみ製造される黒糖焼酎など、ご当地グルメも見逃すことができません。

喜界島エリアの観光情報

鹿児島県の離島である喜界島への交通アクセスは、航空機と船舶のいずれかになりますので、旅に出る前の入念な計画と交通機関の予約が大切になります。
航空機では、鹿児島空港と奄美大島空港との間に、国内線定期便が就航しています。
船舶では、鹿児島と奄美群島の各島を経由するフェリーが運航されています。
島内交通は、路線バス(島巡回バス)が外周北回り・外周南回り・山間集落巡回の3路線で運行されています。路線バスは、運行本数が少ないため、タクシーやレンタカーが島内滞在中の移動手段として便利です。

空港からのアクセス

喜界島の空の玄関口は、喜界島空港(喜界空港)です。鹿児島空港と奄美大島空港との間に、国内線定期便が毎日就航しており、島内の中心地である湾と島内の主要港である湾港に近く、路線バスで10分未満の距離にあり、とてもアクセスしやすくなっています。
島内の他のエリアに行くには、路線バスの利用もしくはタクシーやレンタカーの利用となります。路線バスの運行本数が少ないので、タクシーやレンタカーが便利でしょう。レンタカーは、長期休暇シーズンには繁忙期となって混み合いますので、事前予約がお勧めです。

喜界島空港から島内各地へ
バス 湾港前まで…約4分|(株)奄美航空 喜界バス営業所
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|喜界町のHPを参照下さい
喜界島空港の格安航空券を検索

与論島の観光・アクセス情報

鹿児島県に属する奄美群島は、鹿児島本土と沖縄本島の間に位置する五つの大きな島を中心に構成されています。
与論島はこの奄美群島の主要五島のうちの一つであり、鹿児島県では最西端・最南端の島ですが、実は沖縄本島のほうが近く琉球文化が色濃く残ります。
与論島は隆起サンゴ礁でできた島で、周囲をサンゴ礁に囲まれており、真っ白なビーチと透明度は日本屈指です。
島の東部の沖合に期間限定で現れる幻の砂浜「百合ヶ浜」は、絶景中の絶景として有名です。
ドラゴンフルーツやマンゴーといったトロピカルフルーツ、奄美群島でのみ生産される黒糖焼酎など、ご当地グルメも充実しています。

与論島エリアの観光情報

鹿児島県の離島である与論島への交通アクセスは、空路と海路のいずれかになりますので、事前のプラン作成と交通機関の予約が重要になります。
空路では、鹿児島空港・那覇空港・奄美大島空港との間に、国内線定期便が就航しています。
海路では、鹿児島と沖縄県の那覇を結ぶフェリーが複数運航されており、鹿児島発の場合は奄美群島の各島を経由します。
島内交通は、路線バスが島内北回りと島内南回りの2路線で運行されています。路線バスは、約40分で島内一周し、2路線は同じ経路のため約1時間に1本の運行となります。
この他、タクシーやレンタカーが島内滞在中の移動手段として重宝します。

空港からのアクセス

与論島の空の玄関口は、与論空港です。鹿児島空港・那覇空港・奄美大島空港との間に、国内線定期便が毎日就航しています。
与論空港には、バス路線が通じていませんので、島内の宿泊施設への移動にはタクシーやレンタカーが便利です。
宿泊施設によっては、空港への送迎バス・送迎車を走らせている場合もありますので、各宿泊施設に確認してみましょう。
レンタカーは、春休み・夏休み・年末年始休暇などの長期休暇シーズンには混み合いますので、事前予約がお勧めです。

佐賀空港から佐賀中心部へ
宿泊施設の送迎バス・送迎車 送迎の有無は各宿泊施設に確認ください
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|与論町役場運営の「ヨロン島観光ガイド」HPを参照下さい
与論空港の格安航空券を検索

屋久島の観光・アクセス情報

鹿児島県の離島である屋久島への交通アクセスは、船と飛行機の二通りしかありませんので、事前の計画と予約が大切です。
船は、鹿児島港と鹿児島の谷山港を起点にフェリーと高速船が運航されています。高速船は、1日7便の運航がありますので、重宝します。
島内交通は、路線バスが走っていますが、場所によっては運行してないエリアもありますので、タクシーやレンタカーが便利です。
タクシーは、空港や港には常駐しているものの、基本的に電話して配車してもらうことになりますので注意しましょう。

屋久島エリアの観光情報

屋久島の空の玄関口は、屋久島空港です。大阪(伊丹)・福岡・鹿児島との間に、国内線定期便が就航しています。
バス路線は、屋久島の主要港(宮之浦港・安房港)と空港を結んでいますが、運航ダイヤは多くありませんので、タクシーやレンタカーを手配すると便利です。
タクシーの台数は比較的多く、バスの運行していないエリアもあるため、島内滞在中の移動手段として重宝します。
レンタカーは、長期休暇のシーズンになると混み合うため、事前の予約がお勧めです。

空港から佐賀中心部や観光地へのアクセス

佐賀県の空の玄関口は「佐賀空港」です。正式名称は「九州佐賀国際空港」です。
ロケーションは北部九州の中央部です。湯布院・ハウステンボス・熊本市・長崎市・福岡市など九州の主要都市や観光地のアクセスも抜群。北部九州観光の発着地として便利です。JRに乗り継ぐ場合はJR佐賀駅・佐賀駅バスセンターまで約35分で接続できます。JRで武雄市までは特急で約22分・鳥栖市までは特急で約15分・神埼市吉野ヶ里町の吉野ヶ里公園駅まで約10分・博多へは特急で約35分・ハウステンボスへは約62分で接続できます。

屋久島空港から島内各地へ
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|屋久島観光協会HPを参照下さい
バス 種子島・屋久島交通とまつばんだ交通が、それぞれ複数路線を運行
※時刻表・路線図は屋久島観光協会HPを参照下さい。路線バスの運行エリア以外には、タクシーを利用する必要があります。
屋久島空港の格安航空券を検索

種子島の観光・アクセス情報

鹿児島県に属する離島である種子島は、鉄砲伝来の地であるとともに学術的にも重要な古代遺跡が点在する歴史の島であり、一方では日本の宇宙開発拠点である種子島宇宙センターを有していますので、歴史と先端技術を同時に感じられる魅力的な島です。サーフスポットが島内に点在し「サーフィンの聖地」とも呼ばれ、マングローブの原生林があるなどマリンレジャーも充実しています。
春はトビウオやハガツオ、夏はトコブシやマンゴー、秋冬はゾウリエビや安納芋、そして本場の芋焼酎など素材の良さを売りにしたご当地グルメにも注目です。

種子島エリアの観光情報

鹿児島県の離島である種子島への交通アクセスは、飛行機と船舶しかありませんので、旅に出る前のプラン作りと交通機関の予約が重要になります。
飛行機は、鹿児島空港と種子島空港との間に、国内線定期便が就航しています。
船舶では、鹿児島・指宿・屋久島との間に高速船あるいはフェリーの航路が開設されています。
島内交通では、路線バス網が島内の主要エリアを結ぶものの、運航本数が少ないため、タクシーやレンタカーが島内滞在中の移動手段として便利です。

空港からのアクセス

種子島の空の玄関口は、種子島空港です。鹿児島空港との間に、国内線定期便が毎日就航しています。
種子島空港は島内中心部に位置しており、島内北部の西之表市と島内南部の中種子町・南種子町の二方面に路線バスの空港線が運行されています。いずれの空港線も、種子島空港の発着便に接続する形で運行されているため、島内の主要エリアにある宿泊施設への移動には便利です。
島内の主要エリア外の宿泊施設へは、タクシーやレンタカーの利用が便利です。レンタカーは、夏休みや年末年始などの繁忙期には混み合いますので、事前予約がお勧めです。

種子島空港から島内各地へ
バス 西之表中心部まで…約35分 南種子中心部まで…約45分|大和バス
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|種子島観光協会のHPを参照下さい
種子島空港の格安航空券を検索

対馬の観光・アクセス情報

長崎県に属する離島の対馬は、九州と韓国の間に存在する国境の島です。国境の島である対馬は、歴史的にも古代から大陸との中継点として重要な役割を担ってきました。それ故に、対馬には歴史的な遺産も多く残り、木坂海神神社や金田城跡は有名です。また、離島だからこそ残る雄大な大自然は圧倒的かつ神秘的であり、国の天然記念物である洲藻白獄原始林は信仰の対象にもなっています。
対馬独特のサツマイモから作られる麺料理である「ろくべえ」や、そばの原種に近く風味が強い対州そばなど、ご当地グルメも見逃せません。

対馬エリアの観光情報

長崎県の離島である対馬への交通アクセスは、海路と空路しかありませんので、前もっての計画と交通機関の予約が重要です。
海路は、福岡市の博多港と対馬の厳原港・比田勝港の間に高速船とフェリーが運航されています。
空路は、福岡空港や長崎空港から対馬空港に国内線定期便が就航しています。
島内交通では、路線バス網が島内に張り巡らされているものの、運行本数の少ないエリアもあるため、タクシーやレンタカーが便利です。
タクシーは、対馬空港・厳原港・比田勝港には常駐していますが、観光利用では事前予約・電話での配車が基本となります。

空港からのアクセス

対馬の空の玄関口は、対馬空港(対馬やまねこ空港)です。長崎空港と福岡空港との間に、国内線定期便が就航しています。
バス路線は、対馬交通が運行する路線バスで、対馬空港と島内における行政・経済の中心部である厳原港周辺との間の路線が充実しており、便利です。
島内南部に位置する厳原以外のエリアでは、路線バスの運行本数も少なくなるので、タクシーやレンタカーが空港アクセスや島内滞在中の移動手段として重宝するでしょう。レンタカーは、長期休暇シーズンには混み合いますので、事前予約がお勧めです。

対馬空港から島内各地へ
バス 厳原まで…約30分|対馬交通
島内各地へ、対馬交通が複数路線を運行(※時刻表・路線図は対馬交通(株)のHPを参照下さい)
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|対馬観光物産協会のHPを参照下さい
対馬空港の格安航空券を検索

五島福江の観光・アクセス情報

長崎県の五島列島は、大小合わせて152の島によって構成されています。この五島列島の中で最大の島が福江島です。
福江島は、東シナ海の荒波と火山によって形作られた圧倒的で希少価値のある大自然とキリスト教関連遺産が有名です。鬼岳火山群は非常に珍しいタイプの火山な上に景観も美しく、大瀬崎の灯台と断崖による壮大な景観は圧倒的です。水の浦教会をはじめとするキリスト教関連遺産や和風情緒が残る武家屋敷も見どころの一つです。
伊勢えびをはじめとする新鮮な海の幸や日本三大うどんの一つである五島うどんなど、ご当地グルメも食べずにはいられません。

五島福江エリアの観光情報

長崎県の五島列島の中心地である福江島への交通アクセスは、海と空からのアクセスになりますので、事前の計画と交通機関の予約が肝要です。
海からのアクセスは、長崎港と博多港から高速船とフェリーが運航されています。
空からのアクセスは、長崎空港と福岡空港から福江空港に国内線定期便が就航しています。
島内交通では、路線バス網が島内に張り巡らされているものの、運航本数が少ないため、タクシーやレンタカーが便利です。
五島列島の他の島々へは、各種連絡船や海上タクシーを利用します。

空港からのアクセス

五島列島・福江島の空の玄関口は、福江空港(五島つばき空港)です。長崎空港と福岡空港との間に、国内線定期便が就航しています。
バス路線は、五島自動車が運行する路線バスが、福江空港と島内における行政・経済の中心部である福江港周辺との間で、福江空港発着便に合わせて運行されています。
島内東部に位置する福江港周辺以外のエリアでは、路線バスの運行本数も少なく、タクシーやレンタカーが空港アクセスと島内滞在中の移動手段として便利です。レンタカーは、長期休暇シーズンなどの繁忙期には混み合いますので、事前予約がお勧めです。

五島福江空港から島内各地へ
バス 福江港まで…約30分|五島自動車
島内各地へ、五島自動車が複数路線を運行(※時刻表・路線図は五島自動車(株)のHPを参照下さい)
タクシー・レンタカー いずれも複数の民間会社が運営|五島市観光協会のHPを参照下さい
五島福江空港の格安航空券を検索

PAGE UP