peach_airlines_check-in

ピーチのチェックイン方法

ピーチ航空のチェックイン手続きの手順について解説していきます。

ピーチでのチェックインには、予約確認書(eチケット)に記載されているQRコードや予約番号が必要です。以前は紙の搭乗券が搭乗者宛に送られてきましたが、2008年5月末をもって電子チケットの発券へと切り替わっています。

予約確認書とは、航空券の支払いが完了した時点で、「【Peach】予約内容のお知らせ」という件名で送られてくるメールのことです。予約確認書には搭乗者の氏名や搭乗日時、支払い状況、便名、指定した座席、受託手荷物の有無など、個人情報が記載されています。

チェックイン時には、スマホやタブレットなどQRコードを表示できる端末か、印刷した予約確認書が必要です。スマホやタブレットを持っていない方は、パソコンに送られてきた予約確認書を印刷しておきましょう。もし予約確認書のメールが届かない場合は、以下のピーチのコンタクトセンターに問い合わせると対応してくれます。

電話番号 0570-200-489
受付時間 平日午前9時から午後6時まで
※土日祝日・年末年始は対応していません

チェックイン方法は、空港にある自動チェックイン機のスキャナーに端末もしくは印刷した予約確認書に記載されているQRコードをかざすか、予約確認書に記載されている6桁の予約番号を自動チェックイン機に入力するかの2通りです。

QRコードでの手続きの場合、ピーチカウンターそばにある自動チェックイン機にコードをかざすことで搭乗チケットが発券され、搭乗手続きが完了します。個人情報などの入力は不要で、1分ほどあれば手続きできるのでおすすめです。

スマホやタブレットを持っていない方や予約確認書を印刷し忘れた方は、6桁の予約番号を自動チェックイン機に入力します。スマホのトラブルなどに備えて、予約が確定した時点で6桁の予約番号を紙にメモしておくと安心です。

なお、ピーチの自動チェックイン機の受付時間は、いずれの空港でも国内線が出発予定時刻の90分前から出発予定時刻の30分前まで、国際線が出発予定時刻の120分前から出発予定時刻の50分前までとなっています。定刻を過ぎると航空機に搭乗することはできないため、時間に遅れないよう注意しましょう。

ピーチのチェックインカウンターは、ANAやJALのチェックインカウンターとは違い、チェックイン後に向かう保安検査場から離れているケースが多いので、余裕を持って空港に到着しておきましょう。

ピーチで手荷物を預ける手順

チェックインが完了したら、受託手荷物のある方はチェックインカウンターに向かいます。次に手荷物を預ける手順について解説します。

ピーチのチェックインカウンターに行き、受付スタッフに発券した搭乗券を見せて荷物を渡します。手荷物の申し込みは、出発予定時刻の1時間前まで受け付けているので遅れないように注意しましょう。

重量・サイズ制限に引っかからなければ、荷物を預け手荷物引き換え証を受け取ります。預けられる荷物は、高さ・横幅・奥行の3辺の和が203cmまで、1個あたり最大32kg、1人当たり5個(合計100kgまで)までです。

受託手荷物料金は、ピーチの運賃タイプや申し込みのタイミングによって変わり、1,950〜3,050円となっています。最安値で申し込むには、航空券購入と同時にウェブサイトで申し込む必要があります。

保安検査場を通過する際の注意点

自動チェックイン機や手荷物を預ける手続きが完了したら、保安検査場に向かい手荷物検査を受けます。保安検査場を通る際の流れや気をつける事項を解説します。

保安検査場に入る前に、手荷物の重量検査と搭乗チケットの確認があります。ピーチの機内持ち込みの数は2個まで、重量は合計で7.0kgまで、3辺合計が115㎝以内までと決められているので、この基準をオーバーしないよう気をつけましょう。

重量検査をクリアしたら、保安検査員にチケットを見せて保安検査場に進みます。保安検査場では手荷物検査と身体検査がおこわれます。まず手荷物検査では、羽織っている上着と手荷物をトレーに乗せます。

パソコンやモバイルバッテリー、スマホ、飲み物など金属物や液体物は分けてトレーに入れるので、すぐに取り出せるように準備しておきましょう。また、花火や殺虫剤など持ち込みが禁止されているものは、保安検査場で廃棄処分されるため持ち込まないようにしましょう。

ライターなど持ち込み制限のあるものにも注意が必要です。詳しくはピーチ航空公式サイトに記載してありますから、荷造りする前によく読んでおきましょう。

手荷物をすべてトレーに乗せたら手ぶらで金属探知機を通ります。トレーに乗せた荷物は、X線検査機を通され危険物が入っていないかチェックされます。金属探知機では、ベルトや腕時計など金属製のものがないかチェックされます。異常がなければそのまま通過して、人とは別に検査を受けた手荷物を受け取って搭乗口に向かいます。ピーチの保安検査締め切り時間は、出発予定時刻の25分前までなので時間には注意しましょう。

搭乗口には余裕を持って着いておくと安心

次に保安検査場を通過してから航空機に搭乗するまでの流れについて解説します。

保安検査場を通過したら、搭乗する航空機の搭乗口に向かいます。搭乗口の番号は、自動チェックイン機を通過する際発券されるチケットに記載されています。

搭乗を終えなければならない時間は、国内線は出発予定時刻の20分前まで、国際線は出発予定時刻の30分前までとなっていますので、搭乗案内が始まるまでにお手洗いなどを済ませ、搭乗口近くで待機するようにしてください。ピーチの搭乗口は保安検査場から離れた場所にあることが多いので、早めに搭乗口に向かいましょう。

定刻になるとスタッフから搭乗時間になったことを知らせるアナウンスがあますから、案内に従い搭乗します。搭乗する際、国内線利用は搭乗券、国際線は搭乗券とパスポートをスタッフに提示する必要があるので、手に持っておきましょう。

航空機内に入ったら、「6A」や「20F」などとチケットに記載してある座席に座って出発を待ちます。

ピーチで乗り継ぎをするときの手続き方法

ピーチでは、チェックイン手続きを簡素化するスルーバゲージサービスやスルーチェックインサービスを導入していません。これらのサービスは、航空機を乗り継いで移動する際に、最初のチェックインのタイミングで乗継便の手続きもまとめて完了でき、チェックイン手続きのわずらわしさが軽減できるので、多くの航空会社が導入を進めていますが、ピーチはまだ導入してないので、搭乗手続き・手荷物の預け入れ・保安検査といった流れを最初の空港と乗り継ぎの空港で、それぞれおこなう必要があります。

例えば札幌→大阪→福岡と乗り継いで移動する場合、札幌で手続きをして航空機に乗った後、大阪でもう一度手続きをして福岡行きの便に搭乗します。最初に搭乗した便で遅延などのトラブルが発生したとしても、乗り継ぎ便のチェックインや保安検査などの受付時間は変わりません。

ピーチからピーチに乗り継ぎをする場合の乗り継ぎに要する時間は最低でも60分、ピーチから他の航空会社に乗り継ぎをする場合は最低でも90分は必要なので、余裕のあるスケジュールを組んでおきましょう。

関西国際空港と成田空港での搭乗は要注意

ピーチの利用が初めてだと、チェックインカウンターや保安検査場の場所がわからずに迷ってしまうこともあります。特に関西国際空港と成田空港のピーチのチェックインカウンターは、JALやANAなどの航空会社とは異なる場所にあるので注意が必要です。

関西国際空港のピーチカウンターは、第2ターミナルにあります。第2ターミナルはJALやANAのカウンターがある第1ターミナルとは離れた場所にあり、無料ターミナルバスで移動しなくてはなりません。移動には10分弱かかるので、時間に余裕を持って行動しましょう。

また、成田空港のピーチのカウンターは、以前は第3ターミナルにありましたが、2022年12月に第1ターミナル南ウイング端に移動したので、間違えないように気をつてください。

ピーチの搭乗手続きでよくある質問

ここまでピーチのチェックイン手続きから搭乗までの流れを解説してきましたが、初めてピーチを利用する方は不安になっているかもしれません。そこでピーチを利用する際の疑問にQ&A形式で回答します。

Q.オンラインチェックインはできる?
A.ピーチではオンラインでの事前チェックインはできません。航空会社によってはオンラインでチェックインできますが、ピーチは自動チェックイン機を使用しての手続きが基本です。

Q.空港には出発の何分前に着けばいい?
A.ピーチの搭乗手続きは出発予定時刻の90分前~30分前まで可能ですが、ピーチの発着ターミナルは離れていることが多いため、1時間30分前までに着いておくと安心です。

ピーチの各種手続きの受付締め切り時間は以下の通りです。

国内線 国際線
搭乗手続き 出発予定時刻の90分前~30分前まで 出発予定時刻の120分前~50分前まで
手荷物を預ける 出発予定時刻の30分前 出発予定時刻の120分前~50分前まで
保安検査場通過 出発予定時刻の25分前 時間に余裕を持って通過
搭乗ゲート 出発予定時刻の20分前 出発予定時刻の30分前

国内線と国際線で時間が異なり、どちらも基本的に定刻を1分でも過ぎると手続きを受け付けてもらえないので注意しましょう。

Q.航空機内に食べ物は持ち込める?
A.食べ物の持ち込みは規制がないため、手荷物ルールに引っかからない限り問題ありません。機内で飲食しても構いませんが、においの強烈なものはなるべく避けた方が無難です。

まとめ

今回はピーチ航空のチェックインから搭乗までの流れを解説しました。チェックインではQRコードか予約番号の提示が必須なので、スマホやタブレットに表示させるか紙に予約確認書を印刷して持っておきましょう。

荷物を預ける場合はピーチカウンターに預けた後、保安検査場を通過します。パソコンやモバイルバッテリー、ペットボトルに入った飲料などはバッグから出しておくとスムーズに検査を済ませられます。

保安検査場を通過後は、搭乗ゲートそばに行って搭乗開始時刻になるまで待ちます。搭乗を終えるまで自動チェックイン機で発券したチケットは必要なので、なくさないように注意しましょう。

ピーチは格安航空(LCC)のため空港カウンターがターミナルの不便なところにあったり、カウンターから搭乗ゲートまで遠かったりするので、早めの行動を心がけ、各種手続きの締め切り時間に遅れないよう注意してください。