熊本空港案内特集

ANA(全日空)、JAL(日本航空)、ジェットスター・ジャパン(Jetstar)、ソラシドエア(SolaseedAir)、フジドリームエアラインズ(FDA)、天草エアライン(AMX)
画像出典:Kumamoto airport panorama / t_trace
熊本空港と各方面を結ぶアクセスは熊本市内へ約1時間で到着する空港リムジンバスが便利です。空港最寄り駅となるJR肥後大津駅までは、無料の空港ライナーが運行しています。また、阿蘇、天草、宮崎、大分の各方面にも高速バスでアクセスできます。
鉄道・モノレール | 阿蘇くまもと空港の最寄り駅となるJR豊肥線の肥後大津駅まで約15分で運行する空港ライナーは無料で利用できます(予約不要)。1日54便発着、肥後大津駅南口改札口正面が乗降場です。 |
---|---|
バス | 熊本市中心部(熊本交通センター):約50分 JR熊本駅:約60分 八代市街:約60分 宮崎県の延岡や大分県の別府、由布院行きの高速バスも運行しています。 |
車・レンタカー | 益城熊本IC:約15分 熊本IC:約20分 |
船・フェリー |
24時間営業(有人対応は朝7:00から夜21:30まで)
収容台数:1,496台(有料駐車場)
レンタカー各社の営業所が空港に隣接している熊本空港。国内線ターミナル1Fには、トヨタレンタリース・日産カーレンタル・ニッポンレンタカー・オリックスレンタカー・タイムズカーレンタル・パジェットレンタカーなど各レンタカー会社の受付カウンターがあります。
空港内のさまざまな場所に現れる、熊本の人気キャラクター「くまモン」。空港のお出迎えやお見送りでもたびたび登場するほか、空港の最寄り駅となるJR肥後大津駅まで無料で運行している空港ライナーにも、大きなくまモンが描かれています。