shinchitose_jetstar

LCCの草分け的存在として人気の高いジェットスター。
札幌市内からのアクセスが良い「新千歳空港」から利用する人も多くいます。


LCCは時間に厳しいことで有名なので、空港内のどこにジェットスターの乗り場があるのかを知っておかないと乗り遅れかねません。


新千歳空港やジェットスターの利用が初めての方向けに、チェックインカウンターの場所やアクセス方法をまとめました。

ジェットスターの格安航空券を検索

新千歳空港のジェットスターチェックインカウンターは?

新千歳空港のジェットスターのチェックインカウンター場所
出典:新千歳空港「【国内線】1F・2F


新千歳空港の国内線カウンターがあるのは、半円形となったターミナルビルの2階です。
ジェットスター航空は2階の一番南側、Fエリアにチェックインカウンターがあります。
付近のエスカレーターを使えば、上がってすぐのところです。


ジェットスター以外には、スプリングジャパンも同じ場所がチェックインカウンターとなっています。

出発ロビー

ジェットスターの出発ロビーは、新千歳空港内の2階です。
国内線の出発ロビーは2階に集まっており、JALやANAといったレガシーキャリア、Peachなどジェットスターと同じLCCも、同階に入っています。


ただし、同じLCCでもジェットスターとPeachの出発ロビーは正反対のエリアです。
道を間違えると時間をロスしてしまうので注意しましょう。

到着ロビー

国内線の到着ロビーは、新千歳空港の1階にあります。
ジェットスターも同様で、場所は南側の5番到着口です。


2階出発ロビーの場所と似ているため、セットで覚えるのがいいでしょう。


出発ロビーを出てすぐの場所にバス・タクシーレーンが広がっており、3~7番の団体貸し切りバス乗り場が最寄りにあります。

新千歳空港からジェットスターに乗るための手順

shinchitose_jetstar_checkin

LCCであるジェットスターは、手続き時間や手荷物のルールが厳格な傾向にあります。
少しでも遅れたり手間取ったりすると、飛行機に乗り遅れかねません。


新千歳空港から乗る場合も同じなので、搭乗手順をしっかりと確認しておきましょう。

チェックインや荷物の預け入れをする

新千歳空港に着いたら、2階の出発ロビーにてチェックインや荷物の預け入れを済ませます。


ジェットスターのチェックイン・荷物の預け入れ時間は、出発の120分前から30分前までです。
時間に限りがあるため、2時間前を切り次第早めに手続きしておきましょう。


なお、ジェットスターではオンラインチェックインが可能です。
出発の48時間前から35分前まで受け付けているので、新千歳空港に着く前に済ませておくと、空港での時間に余裕が生まれます。

保安検査を受けて搭乗ゲートに向かう

ジェットスターでは、出発の15分前までに搭乗ゲートに着かなくてはなりません。
金属類をあらかじめ外したり、すぐに取り出せるようにしたりすれば、保安検査場をスムーズに通過できます。


ゲート番号は搭乗券に記載されているので、該当番号の搭乗待合室で待機しておきましょう。

ジェットスターの格安航空券を検索

新千歳空港までのアクセス方法

shinchitose_access

ジェットスター便に乗るために新千歳空港へ向かう場合、いくつかのアクセス方法から最適なものを選択できます。


ここではアクセスの手段別に、目安となる所要時間や費用をまとめました。

車の場合

新千歳空港まで車で向かう場合、駐車場の場所や料金を把握する必要があります。
空港内にはABCの3つの駐車場があり、ジェットスターのカウンターがある南側エリアからの最寄りはBです。


B駐車場は駐車可能な台数がもっとも多いため、停めるのにも余裕があるでしょう。
以下は通常期の駐車料金です。

駐車時間 駐車料金(通常期)
1時間まで 無料
1時間30分まで 200円
2時間まで 300円
2時間以降24時間まで 150円/1時間
24時間毎の最大 1,200円
6日目以降24時間毎の最大 1,000円

自動二輪車はこれよりも安い料金となります。


土日祝日や連休中などの多客期には、2時間を超える駐車料金が高くなるので注意してください。


札幌市内からくる場合は、道中央自動車道で約1時間の距離です。
新千歳空港ICをおり、5〜10分ほどで到着します。

バスの場合

新千歳空港には、北海道内の各バスが運行しています。
ジェットスターがある南エリアに近いバスの乗降場は1・2番です。


以下に、主なバスの路線と時間などの目安を紹介します。

出発地(バス会社名) 所要時間 料金
すすきの(北海道中央バス) 約52分 大人:1,300円

子供:650円

苫小牧駅前(道南バス) 約65分 大人:630円

1・2番の降車場所は国内線ターミナルのメインエントランス前なので、そのまま2階に上がればジェットスターのチェックインカウンターにたどり着けます。

鉄道、モノレールの場合

JRを利用すれば、車やバスのように渋滞に巻き込まれる心配がありません。
エアポート」に乗ることで、快速で新千歳空港まで到着可能です。

出発地 所要時間 料金
札幌駅 約40分 2,070円
小樽駅 約1時間40分 2,880円~

新千歳空港駅はターミナルビル地下1階にあります。
ジェットスターのカウンターに向かう場合は、電車をおりてすぐのところにあるエスカレーターやエレベーターを利用してください。

新千歳空港発・ジェットスター便の時刻表

shinchitose_jetstar_timeline

新千歳空港から直行で行ける「成田空港」「関西国際空港」「福岡空港」について、2025年夏ダイヤ(2025年3月30日〜2025年6月30日)の時刻表をまとめています。

新千歳→成田

便名 発着時間
GK102(4/25-29,5/1-7運航) 8:30 → 10:10
GK104 10:25 → 12:05
GK126 12:25 → 14:00
GK128(5/13-6/26の火水木は運休) 13:10 → 14:45
GK110(4/23-24,30,5/1,7運航) 14:25 → 16:05
GK112 15:35 → 17:10
GK114(4/1-3,8-10,15-17,5/8は運休) 18:30 → 20:05
GK118 19:45 → 21:25
GK120(4/1-4,7-11,14-17,21-24,5/8,14,21,28,6/3-4,10-11,18,25は運休) 20:45 → 22:20

新千歳→関西国際(大阪)

便名 発着時間
GK154(4/1-24月火水木金,5/8,14,21,28,6/3-5,10-12,18,25は運休) 11:05 → 13:20
GK156 18:05 → 20:20

新千歳→福岡

便名 発着時間
GK984 17:25 → 20:00

まとめ:新千歳空港のジェットスター乗り場は2階!時間厳守で行動を

shinchitose_jetstarsummary

新千歳空港からジェットスター便に乗るためには、2階にあるチェックインカウンターを目指す必要があります。
出発時刻の30分前までにはチェックインや荷物の手続きを済ませ、搭乗ゲートに向かいましょう。


遠方からくる場合はアクセス方法も確認の上、時間に余裕を持って到着してくださいね。

ジェットスターの格安航空券を検索